牛モモ肉とみどり野菜のうま味炒め

北海道食べる通信
北海道食べる通信 @cook_40120448

「北海道食べる通信6月号」公式レシピ。しっかりした味で野菜もたっぷり。おつまみにもお弁当にも。箸が止まらないおいしさ♪
このレシピの生い立ち
★6月号「松橋農場」の肉レシピ★
レシピ提供:両角舞
タイ料理研究家 フードコーディネーター

牛モモ肉とみどり野菜のうま味炒め

「北海道食べる通信6月号」公式レシピ。しっかりした味で野菜もたっぷり。おつまみにもお弁当にも。箸が止まらないおいしさ♪
このレシピの生い立ち
★6月号「松橋農場」の肉レシピ★
レシピ提供:両角舞
タイ料理研究家 フードコーディネーター

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛モモ肉 150g
  2. 塩麹 大さじ2
  3. にんにく 1片
  4. ブロッコリー 3房
  5. アスパラガス 2本
  6. セロリ 1/2本
  7. オクラ 4本
  8. ☆オイスターソース 大さじ1と1/2
  9. ☆酒 大さじ1
  10. サラダ油(牛肉用) 大さじ1
  11. サラダ油(野菜用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛モモ肉は一口大のそぎ切りにして塩麹をもみこんで20分から30分置く。

  2. 2

    にんにくはスライス。ブロッコリー、アスパラは食べやすい大きさに。セロリは斜め切りにして、オクラは縦半分に切る。

  3. 3

    ☆の調味料(オイスターソース、酒)を合わせておく。

  4. 4

    フライパンをよく熱し、油大さじ1を入れて1の牛モモ肉を強火で焼く。両面に焼き目がついたらいったん取り出しておく。

  5. 5

    4のフライパンに油大さじ2を加え、にんにくを入れて弱火できつね色になるまで炒め、ほかの野菜を入れて強火で炒める。

  6. 6

    野菜が鮮やかな緑色になってきたら牛肉を戻し入れ、合わせ調味料を加えて炒めめる。

  7. 7

    シンプルだけどしっかりした味付けなのでお弁当のおかずにも。

コツ・ポイント

①牛モモ肉は熱々のフライパンで表面を焼き付けるのがポイント
②野菜を炒める時は油を全体に回すようなイメージで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道食べる通信
に公開
~食べもの付の情報誌「北海道食べる通信」~厳選した北海道の旬食材が、その生産者の哲学や思いを記載した冊子と共に届きます。冊子で紹介したレシピや、読者さんから提供してもらったレシピを紹介します。レシピだけでなく、食材の情報などもお伝え致します。購読のお申込み随時募集中!http://taberu.me/hokkaido/
もっと読む

似たレシピ