ひき肉のピリカラ丼♪人参嫌い克服

らいみく
らいみく @cook_40201762

ピリ辛が病みつきに冷凍保存も出来るので色々なものに、のせて食べちゃってね★
このレシピの生い立ち
10年ぐらい前に作ったレシピです。久々に食べたくなったのですが・・・レシピが思えだせなくて思えだせた範囲で作ってみました。

ひき肉のピリカラ丼♪人参嫌い克服

ピリ辛が病みつきに冷凍保存も出来るので色々なものに、のせて食べちゃってね★
このレシピの生い立ち
10年ぐらい前に作ったレシピです。久々に食べたくなったのですが・・・レシピが思えだせなくて思えだせた範囲で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 干しシイタケ 30g
  4. ひき肉 200g
  5. A みそ 80g(大さじ5~6)
  6. A 砂糖 30g
  7. A 酒 大さじ3
  8. A コチジャン 大さじ1(お好みで)
  9. A めんつゆ 大さじ2
  10. A ショウガすりおろし 適量
  11. A 干しシイタケ戻し汁 500~600cc

作り方

  1. 1

    干しシイタケを水に戻しておく。人参・玉ねぎを、みじん切りにする。

  2. 2

    大きめのフライパンで人参・玉ねぎ・ひき肉を炒め、戻したシイタケをみじん切りにして合わせ炒める。戻し汁は捨てないでね

  3. 3

    2にAを入れて煮る。多少水分が飛んだら出来上がり。

  4. 4

    ご飯の上にレタスの千切りなどをのせ、その上に3をかけてお召し上がりください。

  5. 5

    余ったものは、冷凍保存も出来ますが次の日のお弁当用でサラダボールにしても美味しいですよ。その際はご飯に混ぜて下さい

コツ・ポイント

我が家は保存食として多めに作っているので量が少し多いです。その為フライパンは大きめの物で作ってください。サラダボールにする際はタレが多めの方が美味しいですよ★その他にも濃いめに使った物を豆腐の上にのせて食べても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らいみく
らいみく @cook_40201762
に公開
お菓子作り大好き
もっと読む

似たレシピ