たっ~ぷり食べたい肉味噌丼

フラミンゴちゃん
フラミンゴちゃん @cook_40055273

ご飯に混ぜて食欲モリモリ!たっぷり作って置けば、忙しい日にアレンジできます。ポイントは干ししいたけです!
このレシピの生い立ち
そぼろご飯は甘辛味だけど、もっと濃い味のひき肉の丼できないかなぁ~と思っていたら、閃きました!中華のテンメンジャンでは味が強すぎると思ったので、特製味噌を作りました。ポイントは干ししいたけの旨味です。

たっ~ぷり食べたい肉味噌丼

ご飯に混ぜて食欲モリモリ!たっぷり作って置けば、忙しい日にアレンジできます。ポイントは干ししいたけです!
このレシピの生い立ち
そぼろご飯は甘辛味だけど、もっと濃い味のひき肉の丼できないかなぁ~と思っていたら、閃きました!中華のテンメンジャンでは味が強すぎると思ったので、特製味噌を作りました。ポイントは干ししいたけの旨味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚のひき肉 300g位
  2. 干しシイタケ 3枚
  3. ニンジン 6センチ位
  4. ごま 適量
  5. 生姜のすりおろし 生姜ひとかけら分
  6. ☆特製味噌
  7. ☆味噌 大2
  8. ☆砂糖 大1
  9. ☆醤油 大1
  10. ☆酒 大1
  11. シイタケ戻し汁 大2

作り方

  1. 1

    ニンジンは1センチ弱のさいの目に切り茹でる。干ししいたけは水で戻し1センチ弱のさいの目に切る。生姜はすりおろす。

  2. 2

    ごま油で生姜の香りを出し、そこにひき肉を入れパラパラになるまで炒める。1のニンジン、干ししいたけを加えざっくり混ぜる。

  3. 3

    別ボールに☆特製味噌の材料を合わせて置きく。それをフライパンに入れる。

  4. 4

    強火で、全体が特製味噌で絡むように混ぜ、水分を飛ばす。全体に絡んだら、火を止める。

  5. 5

    ご飯に4をかける。
    洗って3センチ弱に切った水菜と、半分に切ったプチトマトを添えてマヨネーズを適量かけ付け合わせにする。

コツ・ポイント

先に、別ボールに☆特製味噌を合わせておくことがポイントです。
厚揚げにかけたり、ほろふき大根に乗せたり、じゃがいもと煮たり、オムレツの中身にしたり。レタスに包んで頂くのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フラミンゴちゃん
に公開
簡単で美味しいご飯、家族が元気になるご飯を心がけています出張お料理教室を開いていますご自分の台所でいつもの調理器具でのマンツーマンのお教室ですつくレポありがとうございます。励みになりますレシピはたまに見直しています。ご了承下さい時々「クックパッドニュース」にレシピが掲載されます2014年11月 マクロビオティック認定書取得2015年7月 食育アドバイザー資格取得
もっと読む

似たレシピ