☆スポンジが主役のいちごショート☆

72717
72717 @cook_40044695

フルーツなしでもおいしいスポンジを目指してます。2014.12.30写真変更しました。クリスマスや記念日によく作ります。
このレシピの生い立ち
とにかく自分がおいし~!!!と思える苺ショートが作りたくて、ここにやっとたどりつきました。小山ロールの作り方を参考にしています。

☆スポンジが主役のいちごショート☆

フルーツなしでもおいしいスポンジを目指してます。2014.12.30写真変更しました。クリスマスや記念日によく作ります。
このレシピの生い立ち
とにかく自分がおいし~!!!と思える苺ショートが作りたくて、ここにやっとたどりつきました。小山ロールの作り方を参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28×28の鉄板 1枚分
  1. <シートスポンジ>
  2. 4個
  3. 砂糖 75g
  4. 薄力粉 63g
  5. <デコレーション>
  6. 生クリーム 200g
  7. グラニュー糖 12~18g
  8. 適量
  9. <シロップ>
  10. グランマルニエ 10g
  11. ガムシロップ(アイスコーヒー用) 8g
  12. 8g
  13. <飾り>
  14. ・マカロン 適量

作り方

  1. 1

    材料を計量します。薄力粉は白金鶴を使ってます。卵は卵白と卵黄にわけます。

  2. 2

    卵白に砂糖の半量を3回にわけて入れながらメレンゲをたてます。角がちょっとおじぎするくらいのメレンゲです。

  3. 3

    卵黄に砂糖を入れほぐしながら湯せんで40度くらいに生地を温めたら湯せんからはずし、白くもったりするまで泡立てます。

  4. 4

    このあたりでオーブンの予熱スタートです。200℃

  5. 5

    卵黄生地にメレンゲの1/3量を入れホイッパーでさっくりあわせます。

  6. 6

    ホイッパーでぐるぐるしてはだめです。大きくすくってワイヤーを通して落とすを繰り返します。

  7. 7

    そこに小麦粉をふるいながら入れ、ここもホイッパーでさっくりあわせます。

  8. 8

    8割くらい合わせたらメレンゲの残りをここもホイッパーで合わせます。

  9. 9

    最後はゴムベラに持ち替えツヤがでる感じまで合わせます。ボウルは手前にゴムベラは奥に向かってリズム良く

  10. 10

    鉄板に流し入れカードでならしたら、底をポンポンとたたいて大きな空気をぬきます。

  11. 11

    180℃に下げて11~13分焼きます。途中で前後をかえて焼きムラをふせいで下さい。

  12. 12

    焼けたら、あら熱をとってから乾燥しないようにラップをしたりビニールに入れたりして冷まします。私は一晩冷蔵庫です。

  13. 13

    デコレーション用の生クリームを氷水にあてながらホイップします。仕上げ用を残して9分立てに。泡立てすぎに注意です。

  14. 14

    スポンジを半分にカットして焼き面をめくる。シロップの半分をはけでぬる。天板を裏返して台にしてます。

  15. 15

    生クリームを少量のばす。

  16. 16

    半割りの苺を並べる。

  17. 17

    苺のすき間を埋める様に生クリームをぬる。

  18. 18
  19. 19

    スポンジをのせてシロップをぬる。

  20. 20

    残った生クリームで下塗りする。サイドもクリームをつめる。上面は取って置いたクリームで仕上げぬりする。冷蔵庫で休ます。

  21. 21

    1時間以上休ませてからカットする。ナイフを温め軽く拭いて四方をカットする。

  22. 22

    パレットナイフを使って台紙にのせる。

  23. 23

    一人分の大きさにさらにカットする。

  24. 24

    好きな形に絞る。

  25. 25

    苺を飾る。

  26. 26

    マカロンは水分を吸わないように下半分をホワイトチョコでコーティングしました。

  27. 27
  28. 28

    長方形のカットバージョンです。

  29. 29

    スポンジ2段で苺いっぱいのせてみました。これはロールケーキより手軽にできます。

  30. 30

    スポンジ3段で苺は飾りのみバージョン。まさにスポンジが主役です。

コツ・ポイント

手順の5678の合わせ方が重要ポイントです。ホイッパーで生地を合わせる時の使い方は、大胆にすくって空中で小刻みに振ってワイヤーを通して落とす…みたいな感じを繰り返します。ゴムベラで合わせるより早く生地を傷めずに合わせられますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
72717
72717 @cook_40044695
に公開
料理作りとお菓子作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ