簡単シンプル☆白菜とさつま揚げの炒め煮

のじまさん @cook_40036916
さつま揚げからいいダシがでてとっても美味しいです。白菜の水分を利用して水は最小限に^^
このレシピの生い立ち
おうちにある野菜を美味しく食べたい!
でも忙しい時は簡単にできるもので済ませたい!
そんな農家レシピです。
義母からアドバイスを受けて作ってみました。
切って炒めて煮て一品^^
簡単シンプル☆白菜とさつま揚げの炒め煮
さつま揚げからいいダシがでてとっても美味しいです。白菜の水分を利用して水は最小限に^^
このレシピの生い立ち
おうちにある野菜を美味しく食べたい!
でも忙しい時は簡単にできるもので済ませたい!
そんな農家レシピです。
義母からアドバイスを受けて作ってみました。
切って炒めて煮て一品^^
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさに切る。(写真は2cm幅くらいです)さつま揚げも1cm幅位に切る。
- 2
白菜が入るぐらいの大き目の鍋にサラダ油を入れて火にかけ、軽く白菜を炒める。
- 3
油がなじんだら酒とだしの素を入れて蓋をして中火で煮る。
- 4
少し経ったらさつま揚げを投入してさらに煮る。白菜から水が沢山でますが途中焦げそうならお湯か酒を足して下さい。
- 5
白菜が柔らかくなったら、醤油を回し入れて火を弱める。少し煮て味がなじんだら出来上がり!醤油の量は調整してくださいね♪
コツ・ポイント
うちは大家族なので白菜の量は多めです^^ ほとんど1個使うかも。ご家族の人数に合わせて増減して作ってみてください。 醤油の量は調整してくださいませ♪ 白菜柔らかくて沢山食べられます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっこり。大根葉とさつま揚げの炒め煮 ほっこり。大根葉とさつま揚げの炒め煮
大根葉とさつま揚げを一緒に炊いたら、優しい煮物が出来ました。さつま揚げが良い味出してます。食卓に並べてほっこりしましょ。 とりかもさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18866716