おさかなソーセージと豆苗のシンプル炒め

クロまめ @cook_40044373
炒めるだけなので、簡単!お弁当の彩りにも、いけますよ~。
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージは、炒めても美味しいので、シャキシャキの豆苗と合わせてみました。
おさかなソーセージと豆苗のシンプル炒め
炒めるだけなので、簡単!お弁当の彩りにも、いけますよ~。
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージは、炒めても美味しいので、シャキシャキの豆苗と合わせてみました。
作り方
- 1
おさかなソーセージは、縦半分にし斜め切りにする。
- 2
豆苗は、根の部分を切り取り、半分に切る。にんじんは、千切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、半熟いり玉子を作り、皿によけて置く。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、おさかなソーセージ、にんじんを入れ炒める。にんじんがしんなりしたら、豆苗を加え炒める。
- 5
豆苗がしんなりしたら、2のいり玉子を加え、塩、コショウで味をととのえ、出来上がり。
コツ・ポイント
豆苗(とうみょう)とは、えんどう豆(グリンピース)の若菜のことです。 豆苗は、火の通りが早いのでサッと、炒めるのがポイントです。シャキシャキ感が、楽しめますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
豆苗と魚肉ソーセージのガリバタ醤油炒め☆ 豆苗と魚肉ソーセージのガリバタ醤油炒め☆
栄養豊富な豆苗と卵をバター、にんにく、醤油で炒めた、簡単で美味しい炒めものです(^-^)♪モヤシでかさ増しで使いました☆ ★くまた★☆ -
☆豆苗と魚肉ソーセージで玉子炒め☆ ☆豆苗と魚肉ソーセージで玉子炒め☆
豆苗と魚肉ソーセージ、もやし、玉子を炒めて、オイスターソースで味付けしました。簡単で、色合いが良いのでオススメです☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18867471