豆腐のぽん酢あんかけ-レシピのメイン写真

豆腐のぽん酢あんかけ

クックN8IFJC☆
クックN8IFJC☆ @cook_40201928

普通の冷奴にあきたらこれ
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、温かい豆腐が食べたいとおもったけど、醤油がなくて急遽ポン酢で、甘酢風あんかけに

豆腐のぽん酢あんかけ

普通の冷奴にあきたらこれ
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、温かい豆腐が食べたいとおもったけど、醤油がなくて急遽ポン酢で、甘酢風あんかけに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 絹豆腐 1丁くらい
  2. ポン酢 大さじ1.5強
  3. 中華だし 小さじ2
  4. おろししょうが 1かけ
  5. 400cc
  6. えのき、しめじなど 適業
  7. 1
  8. 長ネギ 適宜
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ポン酢、中華だし、しょうが、水を鍋にいれ、火にかける

  2. 2

    沸騰したら、キノコをいれ、溶き卵をいれる

  3. 3

    塩コショウで味を調えたら、一旦、火を止め、水溶き片栗粉をいれてとろみをつける

  4. 4

    豆腐はレンジで、温める

  5. 5

    豆腐にあんをかけ、青ネギを盛り付けたら完成

コツ・ポイント

味付けは、ちょっと濃いめでちょうどよいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックN8IFJC☆
クックN8IFJC☆ @cook_40201928
に公開

似たレシピ