ネバネバ食材で疲れた身体を元気に

あいちばー @cook_40050122
オクラ、長いも、がごめ昆布を合わせてポン酢をかける。火はオクラを茹でる時だけ簡単でご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
先日山形だしを作った、がごめ昆布が残っているので今回はネバネバ同士を合わせてみました。身体に良さそう!夏ばて予防に取り入れましょう。
ネバネバ食材で疲れた身体を元気に
オクラ、長いも、がごめ昆布を合わせてポン酢をかける。火はオクラを茹でる時だけ簡単でご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
先日山形だしを作った、がごめ昆布が残っているので今回はネバネバ同士を合わせてみました。身体に良さそう!夏ばて予防に取り入れましょう。
作り方
- 1
①がごめ昆布は水洗いした後3分程水に浸して水を切る。オクラは若いものを選んで熱湯に塩を適量いれサッと茹で水にとり冷ます。
- 2
②冷めたオクラは小口きりにする。長いもは皮をむいて3~5mm角に刻む。
- 3
③全部合わせて混ぜると粘りが出てきます。食べる直前にゆずぽんをかけて全体に混ぜていただきます。
コツ・ポイント
オクラの若いものは種を出さないで刻んでしまいます。お豆腐にのせて食べても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
長いもとオクラのネバネバ♪ヘルシーサラダ 長いもとオクラのネバネバ♪ヘルシーサラダ
長いもとオクラのネバネバ食材とミョウガや柚子ポン酢を組み合わせたヘルシーサラダ♪オクラの切り口がお星様なのもいい感じ♥ レイキーノ -
-
-
-
元気&食欲のない時に◎とろろのポン酢がけ 元気&食欲のない時に◎とろろのポン酢がけ
すりおろした長芋に卵を混ぜてトッピングにオクラを。ポン酢をかけて♡そのままでもご飯にかけてとろろご飯にしても!栄養満点! ひろママ✴︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868299