サバの酢豚風

くぅ。
くぅ。 @cook_40047455

豚肉の代わりにヘルシーなサバを使った、酢豚ならぬ酢鯖(?)です。
お肉が苦手な方、また青魚の臭みが苦手な方にオススメ☆
このレシピの生い立ち
酢豚に入っている、かたまり(?)の豚肉が苦手なので、代わりにサバを使ってみました。

サバの酢豚風

豚肉の代わりにヘルシーなサバを使った、酢豚ならぬ酢鯖(?)です。
お肉が苦手な方、また青魚の臭みが苦手な方にオススメ☆
このレシピの生い立ち
酢豚に入っている、かたまり(?)の豚肉が苦手なので、代わりにサバを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サバ 半身
  2. 片栗粉 適量
  3. ニンジン 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 1個
  6. 他、たけのこ等お好みの野菜 適量
  7. 水溶き片栗粉 少々
  8. A 【水】 100cc
  9.   【酒】 大さじ1
  10.   【醤油】 大さじ1/2位
  11.   【砂糖】 大さじ1/2位
  12.   【トマトケチャップ】 大さじ2
  13.   【鶏がらスープの素】 小さじ2
  14. 下味用
  15. 大さじ1程度
  16. 醤油 小さじ1程度
  17. しょうがのしぼり汁 少々

作り方

  1. 1

    サバは一口大に切り、下味用の調味料とあえてしばらく置いたら、片栗粉をまぶして、油を敷いたフライパンでこんがりと焼く。

  2. 2

    野菜類は食べやすい大きさに切る。
    ※ニンジンはレンジ(600Wで1分程度)で一度加熱しておくと、軟らかく仕上がる。

  3. 3

    サバを焼いた後のフライパンに油少々を熱し、2の野菜を炒める。

  4. 4

    1のサバを加え、Aを混ぜ合わせたものを入れて少し煮たら、水溶き片栗粉でトロミをつけ、お皿に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

◆野菜はシイタケ、オクラ、ブロッコリーなど、何でもお好みで加えて下さい。
 炒める時は少し焦げ目が付く位にすると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くぅ。
くぅ。 @cook_40047455
に公開
スイーツ好きな主人と13歳の息子との3人家族。片田舎でのほほんと暮らしています。お気軽ごはんからよそ行きsweetsまで、お茶好きママが美味しいお茶とのペアリングを交えながらご紹介♪ ホッと普段着でくつろげる【おうち時間】をご提案します。
もっと読む

似たレシピ