圧力なべでヘルシーごちそうチャーシュー★

ぶこここ
ぶこここ @cook_40202080

紹興酒「塔牌」を使って簡単にコクのあるお店の味に変身です。
このレシピの生い立ち
おうちでお店風のチャーシューが食べたくて作りました。
きれいな彩りで食卓も明るくなると思います。

中にはさむ野菜もいろいろ変えて楽しめると思います。
次回はエリンギやアスパラで挑戦したいです!!

圧力なべでヘルシーごちそうチャーシュー★

紹興酒「塔牌」を使って簡単にコクのあるお店の味に変身です。
このレシピの生い立ち
おうちでお店風のチャーシューが食べたくて作りました。
きれいな彩りで食卓も明るくなると思います。

中にはさむ野菜もいろいろ変えて楽しめると思います。
次回はエリンギやアスパラで挑戦したいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚かたまり肉 350g
  2. ニンジン 4/1本
  3. いんげん 6本
  4. ☆しょうが(細かく刻んだもの) 少々
  5. めんつゆ 大さじ10
  6. ☆紹興酒「塔牌」 1カップ
  7. 1カップ
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. きざみねぎ 適当

作り方

  1. 1

    豚肉を半分に開き、味がしみ込みやすいように表面にフォークで穴を開ける。

  2. 2

    細長く切った人参、インゲンをまき、タコ糸でくくる。

  3. 3

    フライパンで表面を軽く焼く。
    圧力なべに上記と☆をいれ火にかける。 強火加圧10分→弱火加圧10分→30分蒸らし。

  4. 4

    切ってお皿に盛り
    刻みネギを上にのせる。
    煮汁を煮詰めたものを回しかける。
    おしまい★

コツ・ポイント

一晩寝かせるとさらに旨みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶこここ
ぶこここ @cook_40202080
に公開
よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ