ちょっとヘルシ~な ハッシュドビーフ

tekipaki01 @cook_40043885
見た目よりもサッパリしてるハッシュドビーフです。
隠し味にバルサミコ酢を使いました。
おためしあれ~!!
このレシピの生い立ち
たまには美味しいハッシュドビーフ作っちゃおう~!
ちょっとヘルシ~な ハッシュドビーフ
見た目よりもサッパリしてるハッシュドビーフです。
隠し味にバルサミコ酢を使いました。
おためしあれ~!!
このレシピの生い立ち
たまには美味しいハッシュドビーフ作っちゃおう~!
作り方
- 1
玉ネギ・エリンギ・しめじ などはお好みの大きさにカットしましょう。
- 2
牛肉の小間切れは 余分な油とアクを取る為に 一度サッと湯がきましょう。
- 3
鍋にオリーブオイルをひき ニンニクのみじん切り・湯がいた牛肉の小間切れ・玉ネギ
などを入れ炒めましょう。 - 4
ほぼ炒められたら 水・コンソメ・赤ワイン・ローリエ・みりん など各適量を入れ
中火で炊きましょう。 - 5
エリンギ・しめじ・デミグラソース などを入れましょう。少し煮て ここで 塩・コショウ などを入れお好みの味にしましょう。
- 6
仕上げにコクを出す為にバターを入れ少し炊き
最後にバルサミコ酢を適量入れお好みの味にしあげてくださいませませ~。 - 7
器に盛り付け 生クリームを回しかけ みじん切りのパセリを散らせば ちょっとヘルシーなハッシュドビーフの完成で~す。
- 8
美味しいバケットと
赤ワインと一緒に! - 9
ご飯と一緒に!
どうぞ~!
コツ・ポイント
本来はお肉を湯がくのは邪道ですが 逆に湯がくことで余分な油を取らなくてすみます。
なんといってもポイントはバルサミコ酢で仕上げるのがポイントです。
ご飯と一緒に食べても良し 美味しいバケットと食べても良し ワイン片手にどうぞ~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18869880