あさりとキャベツのにんにくバター蒸し

ふろねこ
ふろねこ @cook_40049752

アサリのうまみをキャベツにしっかり吸わせて、キャベツもあさりもしっかりうまい☆働く主婦にうれしい時短ポイントもあるよ~
このレシピの生い立ち
あさりが好きで、酒蒸しのときに出るおいし〜い汁を余すところなく味わいたくて♪

あさりとキャベツのにんにくバター蒸し

アサリのうまみをキャベツにしっかり吸わせて、キャベツもあさりもしっかりうまい☆働く主婦にうれしい時短ポイントもあるよ~
このレシピの生い立ち
あさりが好きで、酒蒸しのときに出るおいし〜い汁を余すところなく味わいたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 350〜400g
  2. キャベツ 5〜6枚
  3. バター 10g
  4. ニンニク 1片
  5. 白ワイン 50cc
  6. 白こしょう 適量

作り方

  1. 1

    あさりは塩抜きをして、殻同士をこすり合わせるようにしてきれいに洗う。キャベツは3センチ角位に切り、にんにくはすりおろす。

  2. 2

    フライパンにバターとすり下ろしにんにくを置き、弱火でにんにくを炒める。にんにくもバターも焦げやすいので、火加減に注意!

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら、アサリを加えて中火にし、アサリを炒める。さっと炒めたら白ワインを加え、ふたをして蒸す。

  4. 4

    アサリの口が開いたら、キャベツを入れて全体を混ぜ、再びふたをして5~6分蒸す。

  5. 5

    キャベツがアサリの汁を吸っていい感じにくたっとしてきたら完成☆

  6. 6

    ★時短ポイント:
    あさりは冷凍できるって知ってますか?1の段階まで処理して水気を切り、ビニール袋に入れて冷凍庫へ。

  7. 7

    ★使うときは、解凍しないで、冷凍のまま加熱します。休日に冷凍して、平日に使えば、忙しい平日でも手軽にアサリが楽しめます♪

  8. 8

    ★冷凍アサリを使った場合、アサリの加熱時間を長くして、その分少しワインを足すなど、調整してください!

  9. 9

    ★バージョンアップポイント:ドライトマトを入れるとまた違った味わいに♪その場合、ワインを少し足して下さいね!

コツ・ポイント

★時短ポイント② 本当に忙しい時は、耐熱皿に、キャベツとアサリ、にんにくバター(すりおろしニンニクとバターを混ぜたもの)、水大さじ2くらいを入れて、ふんわりラップをして電子レンジでチン☆してもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふろねこ
ふろねこ @cook_40049752
に公開
二人の育児とフルタイムの仕事を両立中〜♪ささっとできておいしい料理を開発します!
もっと読む

似たレシピ