パクチーとえびの焼そば

halgen
halgen @cook_40065589

パクチーとえびが主役。脇役もやしとキクラゲも食感でいい仕事してくれました。さっぱりアジアんです。
このレシピの生い立ち
パクチーとえびの組合せが無性に食べたくなったので

パクチーとえびの焼そば

パクチーとえびが主役。脇役もやしとキクラゲも食感でいい仕事してくれました。さっぱりアジアんです。
このレシピの生い立ち
パクチーとえびの組合せが無性に食べたくなったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そば用の蒸し麺 2袋
  2. むきえび(今回は冷凍) 好きなだけ
  3. パクチー 好きなだけ
  4. もやし 1袋
  5. きくらげ(乾燥) 適量
  6. にんにく 1片
  7. 炒め油 適量
  8. 塩・胡椒 適量
  9. ナンプラー 適量
  10. ラー油 適量
  11. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    きくらげを水で戻して食べやすく切り、もやしとザルにあげておく。パクチーは4cm程度に切り、茎の方とにんにくはみじん切り。

  2. 2

    フライパンに油を入れにんにくを炒めたら、茎パクチーとえび、もやしきくらげをさっと炒め軽く塩胡椒したら、一旦皿にあげる。

  3. 3

    フライパンに油を足し麺を炒める。始めはほぐさず少し焦げ目が付くぐらいお好み焼みたいに両面焼けたらラー油と2投入しほぐす。

  4. 4

    麺と具が混ざったらナンプラーを回しかけ、塩胡椒で味を調整。仕上げにごま油を数滴馴染ませて皿に盛付けパクチーどっさりで。

コツ・ポイント

・パクチーの茎の一部を最初に炒めるから、トッピングだけでなく全体がパクチー風味です。
・最初にほぐさない焼そばの焼き方はテレビでやってたもの。べっちゃりしないんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
halgen
halgen @cook_40065589
に公開
好き嫌いなし!ごちそうじゃなくてもいい!体に良くておいしいものを食べるのがシアワセ。無添加なら尚よし。
もっと読む

似たレシピ