混ぜて漬けるだけのサーモンマリネ

相本翔馬
相本翔馬 @cook_40202170

意外と手早く作れるのに手が込んでるように見えるマリネです。混ぜるだけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
知り合いの誕生日のお祝いをする為に作りました。
その時はチーズと生ハムサラダ、カプレーゼなどと一緒に一つの皿にまとめてみました。

混ぜて漬けるだけのサーモンマリネ

意外と手早く作れるのに手が込んでるように見えるマリネです。混ぜるだけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
知り合いの誕生日のお祝いをする為に作りました。
その時はチーズと生ハムサラダ、カプレーゼなどと一緒に一つの皿にまとめてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 刺身用サーモン 180g
  2. パプリカ(黄色&赤) 1/2個
  3. レモン 30㏄
  4. オリーブオイル 60㏄
  5. 黒こしょう 適量
  6. 赤玉ねぎ(なくてもOK) 1/4個
  7. 玉ねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    サーモンは薄くスライスし、軽く塩をまぶし水気をよく取っておく。

  2. 2

    ジップロックなどの袋にレモン汁とオリープオイル、黒こしょうを入れ混ぜる。

  3. 3

    パプリカは縦に半分にきり、種を取り除いたら横に切る。

  4. 4

    パプリカとサーモンを作っておいた液の袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    アーリーレッドと玉ねぎは出来るだけ薄くスライスし流水にさらして辛みを抜いた後よく水気を切っておく。

  6. 6

    水気を切ったオニオンスライスのうえにサーモンを乗せ、一番上にパプリカのマリネを載せ残った液をかけて完成!

  7. 7

    サーモンマリネの人気検索でTOP10入りありがとうございます!!

コツ・ポイント

レモン汁の量で酸っぱさを調整してください。
結構味が良くしみこむので酸っぱいのがのが苦手な人はほんのり酸っぱい程度の量で充分かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
相本翔馬
相本翔馬 @cook_40202170
に公開
日本メンタルフードケア協会を立ち上げ、メンタルケアの為の食事と低糖質のメニュー開発などの料理研究を行っています。日々のジムでのトレーニングは欠かさず、健康的に、美味しく食べられるメニューを紹介していきます。twitter→@shouma0304Facebook→facebook.com/shouma.soumoto
もっと読む

似たレシピ