枝豆の冷たいスープ

NEILIEN
NEILIEN @cook_40036952

夏と言ったら枝豆!
茹でて食べるのもおいしいですが…。
このレシピの生い立ち
枝豆大好きなので。

枝豆の冷たいスープ

夏と言ったら枝豆!
茹でて食べるのもおいしいですが…。
このレシピの生い立ち
枝豆大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. えだまめ 一袋
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 大さじ1
  4. 適宜
  5. コンソメ 大さじ1
  6. 牛乳 300MLくらい?
  7. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    枝豆をゆでる。
    熱湯で6分くらい。
    茹であがったらさやから取り出しておく。
    (薄皮も取り除けばベター)

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。
    鍋を中火にかけバターを溶かし、玉ねぎを入れ、きつね色になるまで炒める。

  3. 3

    えだまめも加え軽く炒め合わせ、
    水をヒタヒタより少し多めに加える。
    コンソメも加えてしばし煮る。

  4. 4

    火を止めて牛乳を加え、ミキサーにかける。
    つぶ感がなくなったら塩・コショウで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

枝豆は298~398円くらいで売っているものを1袋使いました。
水や牛乳の量はお好みで加減して下さい。
写真の飾りには茹でたオクラの輪切りを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NEILIEN
NEILIEN @cook_40036952
に公開
たまに、思いついたように、食べたい物を作る派!
もっと読む

似たレシピ