*マクロビ*大根ドライカレースパゲッティ

ama_eco
ama_eco @cook_40131941

もっちり^^古代小麦アインコーンのスパゲッティと体を温める根菜のマイルド味ドライカレーです。
このレシピの生い立ち
冬でも、体をクールにするカレーや小麦ものを食べたい^^方に向けて、体を温める根菜類をみじん切りしてよく炒めたり、昆布出汁・米粉・味噌を使いました。
*厚手の鍋だと弱火でゆっくり炒められます。

*マクロビ*大根ドライカレースパゲッティ

もっちり^^古代小麦アインコーンのスパゲッティと体を温める根菜のマイルド味ドライカレーです。
このレシピの生い立ち
冬でも、体をクールにするカレーや小麦ものを食べたい^^方に向けて、体を温める根菜類をみじん切りしてよく炒めたり、昆布出汁・米粉・味噌を使いました。
*厚手の鍋だと弱火でゆっくり炒められます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アインコーンスパゲッティ 250g
  2. にんじん 小1本(50g)
  3. 大根 中1/2本(250g)
  4. 大根葉 中1/2本分(40g)
  5. 玉ねぎ 大1/2個(中なら1個)
  6. 大根の葉 1/2本分くらい
  7. 麦味噌(or 好きな味噌) 小さじ1から
  8. 地粉(or 小麦粉 大さじ1
  9. 玄米粉(or 米粉 大さじ1/2
  10. カレースパイス粉 大さじ1から
  11. ごま 小さじ1
  12. 昆布出汁(or 水) 1/2カップ
  13. 自然塩 適宜

作り方

  1. 1

    材料など用意。大根は上の方を使うと甘いです。厚手の鍋だと、ゆっくり炒められます。

  2. 2

    茹でた大根葉(他の青菜なら茹でなくても)や他の野菜すべてみじん切り。飾り用に、お好きな数だけ型抜きにんじん。

  3. 3

    大根は分量の1/3くらいミニサイコロサイズに切っておくと、食べ応えがあります。

  4. 4

    鍋を温めてごま油を入れ玉ねぎに塩を振り炒めて、ミニサイコロ大根、みじん切り大根、みじん切りにんじん・大根葉を炒めていく。

  5. 5

    弱火でゆっくり炒めてると甘みが出てきます。焦げ付きそうだと思ったら、火加減を調整したり水分を足しながら炒めます。

  6. 6

    その間に、スパゲティ用のお湯(塩入れて)を沸かしておきましょう。

  7. 7

    スパゲッティを7−8分からお好きな固さまでゆでます。もう少しかなと思う所くらいで型抜きにんじんも一緒に入れてゆでます。

  8. 8

    スパイス以外の粉もの(地粉・玄米粉など)と昆布出汁(水分)を少しずつ入れて、混ぜ炒めます。

  9. 9

    お好きな感じになるまで、粉や水分を調整してくださいね。

  10. 10

    カレースパイス粉を好きな辛さまで入れて、炒めます。ここでちょっと辛めになってしまっても大丈夫。

  11. 11

    麦味噌を入れ、混ぜ炒めます。先ほど辛めになってしまった方も、ここでマイルド味になります。

  12. 12

    出来上がり^^

コツ・ポイント

*あれば、自然栽培なお野菜や伝統製法の油やお味噌を使うと心身に優しくより美味しいです^^
*お野菜を他の根菜類(レンコンとか)や葉物にしてもよいと思います。
*大根の上のほう(葉の近くのほう)を使うと甘さが増します。
*味噌がミソ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ama_eco
ama_eco @cook_40131941
に公開
Net Shop ama-ecoが取り扱う商品を使ったレシピを紹介させて頂きます。古代小麦アインコーン(一粒小麦)、雑穀(高きび)等を扱っております。http://ama-eco.com/
もっと読む

似たレシピ