卵小麦アレ対応*米粉でたこ焼き

上田アンナ
上田アンナ @cook_40045481

卵小麦アレだけどたこ焼き食べてみたい!生地にしっかり目に味をつけて、ソースがちょっぴりでもおいしくできました。
このレシピの生い立ち

すいエんさーでやってた炭酸水を入れてふっくらトロッのたこ焼きが作りたくて。でも粉に入れた時点で炭酸は全抜けトホホ。ただの水で十分かも(笑)トロッと感は片栗粉で出たと思います。

卵小麦アレ対応*米粉でたこ焼き

卵小麦アレだけどたこ焼き食べてみたい!生地にしっかり目に味をつけて、ソースがちょっぴりでもおいしくできました。
このレシピの生い立ち

すいエんさーでやってた炭酸水を入れてふっくらトロッのたこ焼きが作りたくて。でも粉に入れた時点で炭酸は全抜けトホホ。ただの水で十分かも(笑)トロッと感は片栗粉で出たと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24穴たこ焼き器1回分
  1. 米粉ミックス 100g
  2. 片栗粉 20g
  3. かつぶし 5g
  4. 山芋 4g
  5. だしの素 3g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. 2g
  8. かぼちゃ粉(色付け用) 2g
  9. 炭酸水(水でもOK) 250cc
  10. 具(たこえび、小柱、かにかま) 適量

作り方

  1. 1

    具は一口大に切ってスタンバイ。

  2. 2

    粉類を全部ボールに入れて泡だて器でしっかり混ぜてから、炭酸水を入れてダマがなくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    熱したたこ焼き器に油をひいて生地を流し入れ、すぐに具を入れて縁が固まってきたら串でひっくり返します。

  4. 4

    こんがり焼き色がついたらできあがり(^o^)

コツ・ポイント

意外とあっという間に火が通るのでたこ焼き器に流し入れたら急いで具を入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
上田アンナ
上田アンナ @cook_40045481
に公開

似たレシピ