トマト味 トマト煮込みスパゲッティ

もも1 ミーちゃん @cook_40058127
トマト味ミートソースに夏野菜投入・最後にパスタも入れて軽く煮込みスパゲッティー。
このレシピの生い立ち
トマトソースを作ってるうちにいろいろな野菜も入れて煮込み。ど~せ、かけても混ぜるのだから!と思い最後には全部に混んじゃいました。
トマト味 トマト煮込みスパゲッティ
トマト味ミートソースに夏野菜投入・最後にパスタも入れて軽く煮込みスパゲッティー。
このレシピの生い立ち
トマトソースを作ってるうちにいろいろな野菜も入れて煮込み。ど~せ、かけても混ぜるのだから!と思い最後には全部に混んじゃいました。
作り方
- 1
冷蔵庫にある残り物野菜でもミートソースの(玉ねぎ)のみでもOK
- 2
●の野菜を細切りにする。しいたけはみじん切り。
- 3
大鍋にオリーブオイルをひいて玉ねぎ・シイタケ・肉・なすを炒める。しんなりしたらパプリカ・ズッキーニ投入
- 4
軽く炒め塩コショウ・水煮缶を入れて、水煮缶の空き缶に水を1杯半。最後にもう一度塩コショウ。
- 5
煮込んでる間に別鍋でスパゲッティーを茹でる。
- 6
スパゲッティーが茹であがったらザルにあげオリーブオイルをかけておく。
- 7
トマトソースが完成したら茹であがったスパゲッティーをトマトソース鍋に入れる。
- 8
軽く煮込み(2.3分)ソースと混ぜて完成。
コツ・ポイント
トマトソースとあまり煮込みすぎないように^^。スパゲッティーは煮込んだことにより切れますのでフォーク&スプーンが必要です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩豚と豆のトマト煮込み風パスタ 塩豚と豆のトマト煮込み風パスタ
塩豚と豆をトマトで煮込んだホクホク暖かくて美味しいレシピです。豆の缶詰をつかうことで豆を茹でる時間を省いた「缶詰アイデア」レシピのひとつ。素朴ですがしっかりとした味わいでワインにも合います。夕食に塩豚と豆のトマト煮込みをメインとして作って少し残しておいて翌日にパスタと合わせてランチっていうのもお勧めです。豆に味もしっかりなじんでパスタのランチが楽しみになりますよ。 tantan kitchen -
-
-
-
サバとオリーブのトマト煮込みのパスタ サバとオリーブのトマト煮込みのパスタ
サバの缶詰を使った簡単レシピ。スパゲッティに旨みをたっぷり絡めて。隠し味にケイパーを入れてピリッと味を締めています。魚が食べたくなると作るレシピ。マンションのキッチンでは魚を切ったり焼いたりするとなかなか後が面倒なので缶詰を活用してます。 tantan kitchen -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873142