ラーメンに乗せる♪野菜(^o^)v

ラーメンに野菜って必要ですよね(^o^)♪
インスタントにも、乗せちゃいます♪
このレシピの生い立ち
アンはかけなくても大丈夫ですよ♪
生い立ち♪
ラーメン屋さんに行くと、野菜が沢山入ってるものか、ネギが沢山入ってる物を選びます(笑)家でもラーメンを良く作るので、野菜も入れよう♪って思って出来ました♪
ラーメンに乗せる♪野菜(^o^)v
ラーメンに野菜って必要ですよね(^o^)♪
インスタントにも、乗せちゃいます♪
このレシピの生い立ち
アンはかけなくても大丈夫ですよ♪
生い立ち♪
ラーメン屋さんに行くと、野菜が沢山入ってるものか、ネギが沢山入ってる物を選びます(笑)家でもラーメンを良く作るので、野菜も入れよう♪って思って出来ました♪
作り方
- 1
ニンニクを薄切りにして、爪楊枝の上で芽を取って、中華鍋に入れます。
- 2
モヤシを袋の中で洗って、ザルに入れて、ニンジンは、千切りにしてザルに入れます。
- 3
キャベツを一口大に切って、玉ねぎは薄めのくし型切りにして、別のザルに入れます。
- 4
チンゲン菜の葉と白い部分を切り分けて、白い部分は縦に3等分に切って、小さくなったら縦に4等分に切る。3のザルに入れる。
- 5
葉の部分は一口大に切って、2のザルに入れます(ニラの場合は4㎝位に切って2のザルに入れます)
- 6
1の中華鍋に油をひかずに、挽き肉を入れて完全に炒めます。(弱火)
- 7
水100㏄に片栗粉小さじ2強を入れて、良く混ぜて置きます。(分量外)
- 8
3のザルの野菜を入れて、ごま油を回しかけて半分位火を通します(ここからは強火です)
- 9
2のザルの野菜と醤油、アジシオ、コショーを入れて、混ぜ炒めます。
- 10
水とき片栗粉を回しかけて、とろみを付けて完成です。
コツ・ポイント
すぐに食べない場合は野菜をしっかり炒めてから、あんを掛けないと野菜から水分が出てしまうので…すぐ食べない場合は野菜をしっかり炒めて下さい。ラーメン用なので味は薄めです…そこら辺はアジシオで調整してお好みの濃さにして下さい。生い立ちに続き…
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷり♪タンメン*塩ラーメンで 野菜たっぷり♪タンメン*塩ラーメンで
濃厚な塩ラーメンスープに野菜の甘味を加えてあっさりと♪いけないと思いつつもスープを飲み干せちゃう!大満足なラーメンです。 pokoぽん☆彡 -
超簡単!インスタントラーメンでラーメン鍋 超簡単!インスタントラーメンでラーメン鍋
インスタントラーメンを使って、簡単なラーメンスープ味の鍋を作ってみませんか(^o^) もちろん〆はラーメンですw シルマロ -
-
-
その他のレシピ