大ヒット!! アサリと野菜のパスタ

トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771

旦那、大絶賛パスタ!!冷蔵庫の野菜と一緒に、ランチ~☆サクサクパン粉がまた、ウマウマ☆あさりも一工夫で、プリプリ食感^^
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っていた、あさりと一緒に、我が家のバジルと共に、パスタにしました~☆

大ヒット!! アサリと野菜のパスタ

旦那、大絶賛パスタ!!冷蔵庫の野菜と一緒に、ランチ~☆サクサクパン粉がまた、ウマウマ☆あさりも一工夫で、プリプリ食感^^
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っていた、あさりと一緒に、我が家のバジルと共に、パスタにしました~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー 160~200g
  2. あさり 200g(1p)
  3. アスパラガス 3本(太め)
  4. ブロッコリー 1口大で4個分
  5. にんにく 1こ
  6. 鷹の爪 1本
  7. アンチョビ(自家製) 3匹分
  8. バジル 10枚くらい
  9. 塩(パスタを茹でるよう) 海水くらいのしょっぱさ
  10. 胡椒 少々
  11. オリーブオイル 100cc
  12. パン粉 ひとつかみ
  13. 白ワイン 50cc

作り方

  1. 1

    アンチョビは、荒みじん切りに。アスパラは、2/3ほど下の皮をむいて斜めにざく切り。ブロッコリーは食べやすい大きさに。

  2. 2

    パスタを茹でる水を沸騰させ、塩を海水くらいのしょっぱさ入れ、パスタを茹でる。掲載されている分より2分早めにあげる。

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイル40ccとにんにく・パン粉を入れ、キツネ色が付くまで炒める。付いたら、出しておく。

  4. 4

    ③のフライパンにオイル40ccとにんにく・鷹の爪を入れ、火をつけ香りをだす。アサリを入れる。開いてくるまで、炒める。

  5. 5

    白ワインを入れ、蓋をする。あさりの2/3が開いたら、アスパラとブロッコリー・アンチョビを入れる。千切りにしたバジルも。

  6. 6

    ②のパスタを入れ、全体によくスープが絡むように混ぜる。1分ほど、したらOK!
    盛って、③のパン粉・バジルをトッピング!

コツ・ポイント

塩味が足りなかったらアンチョビやパスタの茹で汁を。具材のほうには、塩は入れてません。あさりやアンチョビから塩味は出るので。。④で、アサリを炒めるのは、アサリの食感がプリプリになります☆⑤では、汁だくですがジューシーなパスタになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771
に公開
広島在住♪ 主人・私・2010年生まれと2012年生まれの2人の息子☻4人家族です✡ 夢は、カフェを♪ 2014年~自宅で■料理教室Cooking studio Reve■主宰。 料理教室&子育て奮闘中につき、かなりの、のんびりクック中です。               ☆おっちょこちょいの会№42 ☆なまホクの会 №29  ☆♪毎日がお誕生日の会♪№71☆❤呑んべい愛好会❤③①呑み助 
もっと読む

似たレシピ