豆腐ナゲット

mihosan
mihosan @cook_40037573

材料は簡単。作るのはちょっとめんどくさい。でも、おいしいよ。
このレシピの生い立ち
手軽な材料なことと、もしも生焼けでも安心(笑)な材料を使いました。

豆腐ナゲット

材料は簡単。作るのはちょっとめんどくさい。でも、おいしいよ。
このレシピの生い立ち
手軽な材料なことと、もしも生焼けでも安心(笑)な材料を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 400g
  2. ツナ缶 80g
  3. パン粉 30g
  4. 片栗粉 10g
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 片栗粉 適量
  8. ケチャップ

作り方

  1. 1

    豆腐は重しをして、水切りしておく。
    その間にボウルにパン粉と水気(油分)を捨てたツナ缶を入れて軽く合わせておく。

  2. 2

    1に、水切りをした豆腐を入れて豆腐をつぶしながら混ぜ合わせ、塩コショウをふる。

  3. 3

    片栗粉も入れてこれくらいなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    硬さが足りないときは分量外の片栗粉とパン粉を足す。豆腐の水切りの具合により粉の量は変わります。

  5. 5

    ナゲットの形に成形して、分量外の片栗粉をまぶす。

  6. 6

    こんなかんじ。

  7. 7

    油で揚げて出来上がり!
    ケチャップをつけて食べるとおいしいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihosan
mihosan @cook_40037573
に公開
6歳の息子の母です。
もっと読む

似たレシピ