意外と簡単 モンブランロール

巻く時に折れちゃっても上からたっぷりのマロンクリームで誤摩化せます!!恐れずにチャレンジしてみてください^^
このレシピの生い立ち
モンブラン口金をゲットしたので、どうしても作りたかった一品です。ラム酒を多めに加えると、大人の味です。
意外と簡単 モンブランロール
巻く時に折れちゃっても上からたっぷりのマロンクリームで誤摩化せます!!恐れずにチャレンジしてみてください^^
このレシピの生い立ち
モンブラン口金をゲットしたので、どうしても作りたかった一品です。ラム酒を多めに加えると、大人の味です。
作り方
- 1
★下準備 薄力粉とココアパウダーはふるっておく。 卵を卵黄と卵白に分けておく。牛乳を室温に戻しておく。
- 2
卵黄に砂糖20gを入れ泡立て器で白っぽくもったりするまでよく混ぜる。
- 3
②にサラダ油を入れよく混ぜ、更に牛乳を入れて良く混ぜる。振るった粉類を入れ、ゴムベラでサックリ切るように混ぜ合わせる。
- 4
バニラエッセンスを少々加えて、香りをつける。
- 5
大きめのボウルで卵白を泡立てる。砂糖20gを3回位に分けていれ、しっかりと硬いメレンゲを作る。
- 6
メレンゲを3回に分けて卵黄の生地に混ぜる。メレンゲの泡がつぶれないように切るように混ぜます。生地の完成です。
- 7
オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れ、平にならし、200℃で余熱しておいたオーブンで20分焼く。
- 8
竹串を刺してみて生地がつかないようなら焼き上がりです。オーブンシートをつけたままケーキクーラーの上で冷まします。
- 9
生地が冷めたら、乾燥を防ぐ為にラップをかけておきます。生地の上部のメタメタする部分は、指やナイフでこそげ落とす。
- 10
巻き込み用のクリームをつくります。カスタードパウダーに冷たい牛乳を加えて混ぜ、更にマロンクリームを加えてよく混ぜます。
- 11
⑩に9分立てにした生クリームを加え混ぜます。お好みでラム酒を入れても美味しいです。
- 12
生地にクリームを均一に伸ばします。巻き終わりは2㌢ほどあけておきます。
- 13
手前からくるくる巻いてラップでつつみ、冷蔵庫で1時間やすませ、形を安定させます。
- 14
マロンペースト、マロンクリーム、ラム酒を良く混ぜ、滑らかにしておきます。
- 15
9分立てした生クリームを加えて混ぜます。生クリームの量は、絞り出しやすい硬さに調節します。
- 16
モンブラン口金をつけた絞り袋に入れて、ロールケーキの上に一気にしぼっていきます。
- 17
余った生クリームでケーキのに丸く絞り出し、軽く煎ったピスタチオをのせます。
- 18
チョコを湯煎で溶かし、2ミリ金口の絞り袋で葉っぱの形を書きます。冷蔵庫で30分冷やし固める。
- 19
葉っぱを飾り、粉砂糖を茶こしで振るいながらかけて、完成です!
- 20
コツ・ポイント
★生クリームは150ccを纏めて泡立てておいて冷蔵庫に入れておき、使う量だけそこからとると楽です。
★ラム酒はたっぷり入れた方が美味しいです。
★マロングラッセがあれば、ケーキの上に飾ったり、巻き込む時にいれるとおいしいです。
似たレシピ
-
-
甘栗とココアのモンブラン風味ロールケーキ 甘栗とココアのモンブラン風味ロールケーキ
ココアと栗の風味豊かな高級感あるロールケーキが出来ました♪ふわふわココア生地とつぶつぶ栗入りクリームが相性最高(≧∀≦) にゃん子っち -
なんちゃってモンブラン風☆チョコケーキ なんちゃってモンブラン風☆チョコケーキ
見た目はモンブラン!お味はチョコケーキ!モンブランのタルトは難しくても 栗の旬ぢゃなくても いつでもできちゃいます。 クックloveまま☆ -
簡単おやつモンブラン(ボンヌママン) 簡単おやつモンブラン(ボンヌママン)
ボンヌママンシリーズのマロンクリームとホイップした生クリームで簡単に作る家族で食べる手抜きモンブランです。 rokaroka -
-
☆ふんわりロールケーキで作るモンブラン☆ ☆ふんわりロールケーキで作るモンブラン☆
栗の甘露煮を使用したモンブランです。下はシフォンのような、ふわふわロールケーキになっています(・∀・)簡単にできますので挑戦してみてくださいね♪ おれンぢ -
-
栗ーみぃ☆いが栗モンブラン 栗ーみぃ☆いが栗モンブラン
栗ーミーで美味しいモンブラン♪フワフワのスポンジに、大人味カスタードクリーム、そして栗ーム...秋ですね。絞口ないから絞れないので...いが栗スタイルです☆ ママとわたし
その他のレシピ