作り置きに、ヘルシー筑前煮!

ふみふみ♡
ふみふみ♡ @cook_40111066

作り置きのはずが、美味しくてパクパク食べてくれたので、今回は、たくさん作りました。
このレシピの生い立ち
初めて鶏肉を入れずに作ってみましたが、鶏ガラスープの素を使うと、コクが出て美味しく出来ました。

作り置きに、ヘルシー筑前煮!

作り置きのはずが、美味しくてパクパク食べてくれたので、今回は、たくさん作りました。
このレシピの生い立ち
初めて鶏肉を入れずに作ってみましたが、鶏ガラスープの素を使うと、コクが出て美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 4本
  2. 人参 1/2本
  3. ごぼう 1本
  4. レンコン 1ふし
  5. こんにゃく 1枚
  6. しいたけ 3個
  7. 鶏ガラスープの素・鰹だし・砂糖・みりん・薄口醤油・料理酒 適量

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に具材と、具材がひたひたになるくらいの水を入れる。

  3. 3

    火をかけ、鶏ガラスープの素・鰹だし・砂糖・みりん・薄口醤油・料理酒を入れ、汁気が少なくなるまで煮込むと出来上がりです。

コツ・ポイント

こんにゃくは、煮込んでいるうちに小さく縮むので、思うより大きめに切った方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみふみ♡
ふみふみ♡ @cook_40111066
に公開

似たレシピ