作り方
- 1
ボールに水を入れ、切り干し大根を戻す(15分以上)→切り干しを絞る(ボール等の上で)→切り干しを切る
- 2
にんじんを千切りにする
- 3
いつもはさつま揚げですが、今回は油揚げを千切りにしました。
- 4
じゃがいもを食べやすい大きさに切る
- 5
オリーブオイルをしく→切り干しを炒め→じゃがいも→にんじんを炒める
- 6
戻し汁を入れる。足りない場合はお水を入れる→煮立てる
- 7
醤油、味の母を入れ、火が通ったら完成
コツ・ポイント
オリーブオイルで万能調理です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チキーン♪と(!?)切干大根の煮物 チキーン♪と(!?)切干大根の煮物
いつもの切干大根に飽きちゃった・・・そうだ、冷凍庫の鶏肉を入れてみよう!ってことで作りました。これが予想以上においしかった(^^) kimmiy -
-
簡単☆ボリューミーな切り干し大根の煮物 簡単☆ボリューミーな切り干し大根の煮物
2018.2人気検索トップ10入り☆ジャガイモも入っているので普通の切り干し大根の煮物よりボリューミーです(^-^) Mako30 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18875004