かぼちゃとズッキーニのいとこ煮

suneko @cook_40044060
同じ仲間でも食感の違いが面白いです。
白味噌のコクであっさりし過ぎず、ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
そういえばかぼちゃとズッキーニって仲間だよなぁ、と思い。それなら一緒に炊いてみよう♪ということで。(^^)
かぼちゃとズッキーニのいとこ煮
同じ仲間でも食感の違いが面白いです。
白味噌のコクであっさりし過ぎず、ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
そういえばかぼちゃとズッキーニって仲間だよなぁ、と思い。それなら一緒に炊いてみよう♪ということで。(^^)
作り方
- 1
かぼちゃは一口大、ズッキーニは1.5cm厚さの輪切りにし、大きいものは半分に切っておく。
ベーコンは細切りにしておく。 - 2
鍋にベーコンを入れ、弱火で炒め、脂が出てきたら野菜を加えて炒める。
◎を加えて7~8分煮る。 - 3
みりん、白味噌、しょうゆの順に加え、アクが出てきたらすくう。
落し蓋をして中弱火で野菜が柔らかくなるまで煮込む。 - 4
そのまま冷まして味を含ませ、食べる時に温める。
コツ・ポイント
白味噌の甘みが入るので、砂糖、みりんはお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
南瓜のいとこ煮【入院食⑧夕/温副菜】 南瓜のいとこ煮【入院食⑧夕/温副菜】
当院の入院食レシピです。入院食では、「鮭のちゃんちゃん焼き風」と「春菊のおひたし」と組み合わせています。 済生会吹田病院栄養科 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18875532