蒸しなすのわさび醤油ひたし

信子さん @cook_40042883
ナスを蒸しと甘く柔らかくなります、わさびをちょっと隠し味に冷して。丸いタイプのナスでなくても皮をむけば同じです。
このレシピの生い立ち
大きなナスだったので、思い切って蒸しました。
チューブわさびがあったので、少しづつ足してこの量を決めました。便利ですね。
作り方
- 1
皮をむいたなすを、簡易蒸し器で12~15分ぐらい蒸して、串をさしてみます。
- 2
*印の材料をあわせて火を通しておきます。
- 3
ナスを好みの輪切りにして深皿におき、たれをまんべんなくかけまわして、おかかをかぶせて、ラップをして冷します。
コツ・ポイント
なすは応用範囲が広いので、この割合のたれで、多くても少なくてもまとまります。
これは子どももOKのわさびの量です、大人は好みで。
こうするとどうしても中に黒っぽい線が残ります。
それがいやな人には不向きです。
似たレシピ
-
-
-
-
■糖質制限■レンジで簡単蒸しなす☆わさび ■糖質制限■レンジで簡単蒸しなす☆わさび
焼きなすはちょっと面倒だけど、レンチンなら大丈夫な私のために♪わさびと塩昆布でさっぱりひんやり盛大にいただきましょう☆ あお3150 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876222