茗荷 みょうがの甘酢漬け

ゆずだま
ゆずだま @cook_40180981

簡単だわ〜
美味しいわぁ〜
このレシピの生い立ち
義母にミョウガを貰いました。
甘いお酢につけるだけ!
可愛いピンクのミョウガ漬け

茗荷 みょうがの甘酢漬け

簡単だわ〜
美味しいわぁ〜
このレシピの生い立ち
義母にミョウガを貰いました。
甘いお酢につけるだけ!
可愛いピンクのミョウガ漬け

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みょうが(青っぽい物で大丈夫) 適宜
  2. 合わせ酢 100cc
  3. •酢 90cc
  4. •みりん 10cc
  5. •砂糖 大さじ1
  6. •酒 あれば少量

作り方

  1. 1

    洗った茗荷を
    沸騰した鍋に入れ
    1分弱、軽く茹でます。
    しんなりさせます。

  2. 2

    茗荷をザルにあげ、お湯を切り、粗熱が取れるまで待って、合わせ酢に浸します。
    青い茗荷も綺麗なピンクに染まります。

コツ・ポイント

青い茗荷も綺麗なピンクに変身します!
梅酢に漬けているとばかり
思い込んでいました。

合わせ酢の量は
茗荷がひたひたになるように
容器に合わせて加減して下さい。

砂糖の分量はお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずだま
ゆずだま @cook_40180981
に公開

似たレシピ