レンジで2分☆茄子のめんつゆ和え

あひる坂 @cook_40050534
レンジで皮までやわらかく♪茄子の水分だけなのでトロリとした口当たりに。
このレシピの生い立ち
畑で取れた大量の茄子を簡単におかずにしたかったので。
作り方
- 1
茄子を洗って、縦に切ります。
- 2
1にふわっとラップを掛けて、レンジで2分加熱します。熱いので注意!皮が軟らかければOK、硬ければ追加加熱します。
- 3
熱いうちにめんつゆをかけて軽く和え、少ししてからまた和えます(めんつゆを全体にいくようにするため)。
- 4
よく染みるように冷ましたら、完成!
- 5
私は更に冷蔵庫で冷やしたのが好みです♪茄子から出た水分でめんつゆがトロリ(^q^)
コツ・ポイント
茹でずにレンジを使い、茄子に水分を与えないのがポイント。色が気になる方は切ったあと水にさらしてください。めんつゆがなければ、鰹だしと醤油で和えても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単!厚揚げとなすのレンジ蒸し めんつゆで簡単!厚揚げとなすのレンジ蒸し
市販のめんつゆとレンジを使って、あっという間にできちゃいます♪厚揚げとなすの上品なレンジ蒸しです。 ゆきcafe0929 -
-
-
-
手抜き♪めんつゆ&レンチンでピリ辛茄子 手抜き♪めんつゆ&レンチンでピリ辛茄子
茄子がおいしい季節。めんつゆと電子レンジで手抜きしつつ茄子を味わいましょう♪2009.10.01レシピ見直しました YUMIKOMUGI
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876896