ノンオイル!簡単ガスパチョ♪お子様も♪

まきんこうさこ
まきんこうさこ @cook_40091378

暑い夏に、冷たい飲むサラダを♪オクラでとろみがつくので美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
子どもが小さくレストランにいけないのでなんとかガスパチョが食べられないかと思い作りました。一歳半の子供でも、飲めるように一旦火を通す・牛乳で割ることでマイルドに仕上げました。また、通常パン粉を使うところをオクラでもったり感を出しています。

ノンオイル!簡単ガスパチョ♪お子様も♪

暑い夏に、冷たい飲むサラダを♪オクラでとろみがつくので美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
子どもが小さくレストランにいけないのでなんとかガスパチョが食べられないかと思い作りました。一歳半の子供でも、飲めるように一旦火を通す・牛乳で割ることでマイルドに仕上げました。また、通常パン粉を使うところをオクラでもったり感を出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 大一個
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. キュウリ 1/2本
  4. ☆ニンニク 1かけ
  5. オクラ 5本
  6. 120CC
  7. コンソメスープのもと(顆粒がおすすめ) 小さじ1
  8. 牛乳 100CC
  9. ♪砂糖 小さじ1
  10. ♪ケチャップ 小さじ2
  11. 2つまみ~
  12. 胡椒 適量
  13. (飾り)アサツキ 少々

作り方

  1. 1

    オクラをさっとゆでざく切りにしてミキサーへ入れる。

  2. 2

    ☆印のものもざく切りにしてミキサーへ入れる。

  3. 3

    ♪印のものをあわせてコンソメ・砂糖をよく溶かしてからミキサーへ。

  4. 4

    ミキサーのスイッチオン!!(笑)とろとろになったら塩・胡椒をいれミキサーで混ぜ味を見る。冷製なので塩味をよく効かせて。

  5. 5

    大人だけで食べるならこれで終わり(*^^*)キンキンに冷してどうぞ(^3^)/パラリとアサツキやネギを浮かべるとgood

  6. 6

    お子様用。ここからとろ火でプツプツいうまで火にかける。プツプツを三分ほど保ち、出来上がったらあら熱をとり冷蔵庫へ。

  7. 7

    お子様用続き。冷えたら牛乳と1:1の割合で割って出来上がりです(*^^*)

コツ・ポイント

火を通さない場合、味は辛味がたちます。火を通すことで辛味が押さえられます。温めると味が濃く感じますが冷せば丁度よくなります。とろみが強い場合は少量の水か牛乳でのばしてください。水っぽくなりすぎないように注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきんこうさこ
まきんこうさこ @cook_40091378
に公開
転勤族の主婦です☆独身時代よりお菓子作りは大好き☆なのですが、料理はさっぱり・・・笑現在初めての育児奮闘中。ニコニコかあさん目指すためにはやっぱりごはんはおいしくなくちゃ(笑)ということで、出来るだけ「一汁三菜」を心がけ、たまに手抜き。作る時間は片付け含めて45分。目標にしています。楽しく、ゆる~く☆☆☆よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ