本格☆韓国海苔巻き☆キムパ☆

☆しのっち☆
☆しのっち☆ @cook_40115673

基本的な具材です。
本格☆韓国海苔巻き☆キムパ☆ が「キムパ」の人気検索でトップ10入りしました。
このレシピの生い立ち
韓国に行った時に食べたキムパが忘れられず自分で色々と調べて作るようになりました!運動会の時や遠足にも大人気のキムパです♪

本格☆韓国海苔巻き☆キムパ☆

基本的な具材です。
本格☆韓国海苔巻き☆キムパ☆ が「キムパ」の人気検索でトップ10入りしました。
このレシピの生い立ち
韓国に行った時に食べたキムパが忘れられず自分で色々と調べて作るようになりました!運動会の時や遠足にも大人気のキムパです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 5合
  2. ごま お好みで
  3. お好みで
  4. 白ゴマ お好みで
  5. 焼き海苔 5~6枚
  6. 中に入れる具材
  7. 牛肉ひき肉 150グラム
  8. 焼肉のタレ 適量
  9. ほうれん草 1束
  10. 塩(ほうれん草ナムル用) 少々
  11. ごま油(ほうれん草ナムル用) 大さじ1
  12. 白ゴマほうれん草ナムル用) 少々
  13. 2個
  14. キムチ 適量
  15. きゅうり 1本
  16. たくあん 適量
  17. カニカマ 5本
  18. 魚肉ソーセージ 2本

作り方

  1. 1

    固めに炊いたご飯にごま油、塩、白ゴマで味をつける。

  2. 2

    牛ひき肉は焼肉のタレで味付けをして焼く。

  3. 3

    ほうれん草は茹でて、塩、ごま油、白ゴマと和えてナムルを作る。

  4. 4

    きゅうり、たくあん、かにかま、卵、魚肉ソーセージは海苔巻きに巻きやすいように細く切っておく。

  5. 5

    型に、ご飯~具~ご飯の順でつめて型で押して海苔の上に型抜きしたのをコロコロっと転がすだけ!超簡単!

  6. 6

    切る時は一回一回ごま油を湿らせたキッチンペーパーで包丁を拭きながら切ると切りやすいよ!

コツ・ポイント

実はたくあんが味のポイント!欠かせない材料。あとは家にあるものをいれてもOK 。
巻き簾が下手な私はこのグッズで巻き寿司上手になりました♪当たり前ですが、海苔は韓国のりで作るともっと本格的になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆しのっち☆
☆しのっち☆ @cook_40115673
に公開

似たレシピ