出し殻で作るふりかけと、サクラエビご飯

バレリーナおうちご飯 @cook_40134266
だし汁を取った後の出し殻は、ひと手間加えてみると一品料理になります。
また、簡単な炊き込みご飯もご紹介☆
このレシピの生い立ち
最近だし汁を鰹節等から取るようにしていて、その残りの出し殻を使い、ふりかけをよくつくります。
出し殻で作るふりかけと、サクラエビご飯
だし汁を取った後の出し殻は、ひと手間加えてみると一品料理になります。
また、簡単な炊き込みご飯もご紹介☆
このレシピの生い立ち
最近だし汁を鰹節等から取るようにしていて、その残りの出し殻を使い、ふりかけをよくつくります。
作り方
- 1
<だし汁を取る>
鍋に約500㏄のお湯を沸かし、沸騰しかけたら削り節を入れ、灰汁を取り除きながら約10分程度煮立てます。 - 2
<ふりかけを作る>
洗い胡麻を炒り、出し殻と一緒に乾煎り。
醤油と味醂を各大匙1ずつ入れて煮詰め、味を馴染ませます。 - 3
<ご飯を炊く>
米カップ1を洗いざるに空けて水分を切る。普段土鍋で炊くため、お米、カップ1のだし汁を入れ約20分置く。 - 4
パセリは茎の部分を取り、乾く程度まで乾煎りした後みじん切り。
サクラエビとパセリを入れ、土鍋で炊くと出来上がり。
似たレシピ
-
-
出がらし花かつおで作るふりかけ 出がらし花かつおで作るふりかけ
出汁を取った後の花かつおで、ふりかけが出来ます!ゆかり入りなので酸っぱさが堪らない美味さです!(*´-`)ノ✨ゼヒ! キッチン☆福にゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18878361