キャベツとしめじのベシャメルソース

土屋あさ
土屋あさ @cook_40202227

 キャベツの歯ごたえと甘み、しめじの旨味を味わうために、ソースをオリーブオイルで軽めに作ります。
このレシピの生い立ち
 野菜は毎日たっぷり取りたいのですが、スープや炒め物よりボリューム感のあるものを食べたい、という要望があり、考えました。
 季節の野菜で作ると、毎回新鮮な気分で食卓に並べられます。

キャベツとしめじのベシャメルソース

 キャベツの歯ごたえと甘み、しめじの旨味を味わうために、ソースをオリーブオイルで軽めに作ります。
このレシピの生い立ち
 野菜は毎日たっぷり取りたいのですが、スープや炒め物よりボリューム感のあるものを食べたい、という要望があり、考えました。
 季節の野菜で作ると、毎回新鮮な気分で食卓に並べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 半分
  2. しめじ 1株
  3. オリーブオイル 適量
  4. 塩・胡椒 少々
  5. 粉チーズ 適量
  6. ベシャメルソース
  7. 薄力粉 大匙1
  8. オリーブオイル 大匙1
  9. 豆乳 200cc
  10. コンソメ 適量

作り方

  1. 1

     キャベツはざく切りにし、しめじは固く絞った濡れ布巾で拭って小房に分けて、石づきを切り落とす。

  2. 2

     フライパンにオリーブオイルを温め、1を炒める。しんなりして嵩が減ってきたら、塩・胡椒を振り、一度別の皿に取り出す。

  3. 3

     再度フライパンにオリーブオイルを温め、薄力粉をきつね色に色づくまでへらで炒める。

  4. 4

     粉っぽくなくなってきたら、豆乳を少しずつ加えて、だまにならないように良く混ぜる。

  5. 5

     コンソメで味を調え、炒めたキャベツとしめじをフライパンに戻す。
     器に盛り、好みで粉チーズ等(写真はバジル)を振る。

コツ・ポイント

 オリーブオイルをバターに替えると、風味がぐんと増して肉類にも合うようになります。その際も、バターは薄力粉と同量で作ります。
 ピザ用の溶けるチーズを上に置いて焼けば、グラタンにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
土屋あさ
土屋あさ @cook_40202227
に公開
 手間暇かけたものが美味しいのは勿論ですが、忙しかったり、どうしても気持ちが向かなかったり…というときにも、出来る限り美味しく体に良いものを食べてもらいたいと思って、勉強しています。 料理を始めたのは最近です。ここにあるレシピも練習のための覚え書き程度なので、あまりお口に合うものではないかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです。*加除訂正は随時行っています。どうぞご容赦くださいますよう。
もっと読む

似たレシピ