作り方
- 1
冷蔵庫の余り物やお好みの具を小さめに切ります。(人参・千切り、キャベツ・細切り、肉・小さめの一口大…)
- 2
余った味噌汁をあっため、少ない時は水・和風だしを足します。冷凍ご飯なら、レンジでチンしておきましょう。
- 3
沸騰してきたら、【1】の具を入れ柔らかくなるまで煮ます。サラサラな雑炊にしたいときは、この間にご飯を水で洗います。
- 4
ご飯を入れ、お好みの柔らかさになったら味見。薄いときは味噌を溶かして完成!
コツ・ポイント
お味噌汁に具が残ってるときは、そのまま活用できます。具にお肉がちょっと入ると、グッと美味しくなりますよ。他にも、葱・油揚げなどもオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
残った味噌汁で☆簡単しらす雑炊風♬ 残った味噌汁で☆簡単しらす雑炊風♬
いわゆるひとつの〜ネコまんま(笑)でもそうは見えないでしょ♬残ったお味噌汁お椀半分でOK☆話題入り心より感謝です♡ 広野のタイタン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880251