スルメイカの塩麹塩辛
ワタを使った塩辛より、クセがなく、万人に好まれるタイプの塩辛です
このレシピの生い立ち
新鮮なスルメイカを買ったので、作りました
作り方
- 1
今回は胴体部分とエンペラの部分だけを使い、塩辛を作りました
- 2
イカを解体し、キレイに水洗いし、胴体部分とエンペラを分け、胴体部分は薄皮を剥く(解体の仕方はまたUPしたいと思います)
- 3
8mm幅に切り(幅の広い部分は長さを半分にして下さい)水気を拭いて器に入れ、塩麹を入れてまぜ合わせる
- 4
作った直後から、食べることが出来ます。
- 5
5月18日スルメイカと塩麹、醤油麹のお料理7品。全レシピ有り
コツ・ポイント
イカの皮は剥いでも、剥がなくてもどちらでも構いません。お刺身用になったイカを使えばとっても簡単に出来上がります。★柑橘の絞り汁や柚子胡椒などをお入れになっていただいたらと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880486