豚バラとなすびの生姜焼き

比伊助
比伊助 @cook_40063968

 旬のなすびと豚バラで、みんな大好き
生姜焼き風の味付けで!
(●^o^●)

このレシピの生い立ち
 近所の某業務スーパーでなすびが安く売っていたので買って来ました。

 サワードリンク(生姜)はレシピID : 18215085を参照下さい。

豚バラとなすびの生姜焼き

 旬のなすびと豚バラで、みんな大好き
生姜焼き風の味付けで!
(●^o^●)

このレシピの生い立ち
 近所の某業務スーパーでなすびが安く売っていたので買って来ました。

 サワードリンク(生姜)はレシピID : 18215085を参照下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. なすび 2本
  3. サラダ油 大さじ2
  4. ☆しょうが(すりおろし) 大さじ2
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1.5
  7. ☆料理酒 大さじ1
  8. ☆サワードリンク(生姜) 大さじ1

作り方

  1. 1

     茄子は水洗いして汚れを落とし、水分を拭き取ってから厚めのイチョウ切りにします。
     豚バラ肉は食べ易い大きさにカット。

  2. 2

     ☆印の材料を適当な大きさの器に入れて良く混ぜておき、合わせ調味料を作っておきます。

  3. 3

     フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し豚バラ肉を色が変わるまで良く炒めたらなすを加えしんなりするまで炒めます。

  4. 4

     (3)に(2)を加え、大きく混ぜ合わせたら出来上がり。
     お好みの器に盛って頂きましょう。
    (●^o^●)

コツ・ポイント

 茄子の厚みは1㎝~1.5㎝程度がいいみたいです。
 サワードリンクが無ければ、みりんを使って代用して下さい。
 生姜はチューブの奴でも大丈夫です。
 肉は強火で焼くよりも、弱火や中火でゆっくり火を通した方が柔らかに仕上がりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
比伊助
比伊助 @cook_40063968
に公開
15年ほど京都で一人暮らししていた男です。前からクックパッドのレシピを参考に自炊しています。よろしくお願いします。2020の新型コロナウィルスの影響で職場で雇止めになり実家に戻る事になり現在求職中です。
もっと読む

似たレシピ