味付け簡単!竹輪とチンゲン菜の炒めもの

m1sapril
m1sapril @cook_40140165

味つけはオイスターソースだけ!
副菜やお弁当のおかずにぴったりの簡単炒めものです♪
★2014,12,22,話題入り。
このレシピの生い立ち

冷蔵庫に眠っていた竹輪ちゃんと、スーパーで値引きされていたチンゲン菜さんを救済したくて♪

味付け簡単!竹輪とチンゲン菜の炒めもの

味つけはオイスターソースだけ!
副菜やお弁当のおかずにぴったりの簡単炒めものです♪
★2014,12,22,話題入り。
このレシピの生い立ち

冷蔵庫に眠っていた竹輪ちゃんと、スーパーで値引きされていたチンゲン菜さんを救済したくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 竹輪 3本
  2. チンゲン菜 2把
  3. サラダ油 適量
  4. オイスターソース 適量
  5. ごま 適量
  6. 七味 適宜
  7. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    竹輪を1cm幅に切る。
    チンゲン菜は根を切り落として洗い、ざく切りする。(3~5cm幅くらい、お好みで)

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、チンゲン菜の茎を先に炒める。その後葉と竹輪も加えて炒める。

  3. 3

    オイスターソースを回し入れて味を絡め、仕上げにごま油で風味をつける。

  4. 4

    チンゲン菜の茎のしゃっきり感を残して火を止める。白ごまと七味を加えて混ぜ、完成!\(^^)/

コツ・ポイント

特にありませんが、チンゲン菜の茎のしゃっきり感を残すことかな?!
お好みでマヨネーズをちょっぴりつけながら食べてもおいしいですよ♪^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m1sapril
m1sapril @cook_40140165
に公開

似たレシピ