海老そぼろ【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

海老が香ばしい~作り置きしておくととっても便利です。
このレシピの生い立ち
海老そぼろを作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 海老 100g
  2. 桜海老 大さじ2
  3. 料理酒 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ★砂糖(三温糖使用) 大さじ1
  7. ★醤油 小さじ1
  8. ★だし汁 大さじ2
  9. ★料理酒 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき、背に包丁で切り込みを入れ背ワタを取り、片栗粉、料理酒を揉み込み洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります

  2. 2

    ①をフードプロセッサーで細かくなるまで撹拌する。フードプロセッサーの代用として包丁で細かくしても可能。

  3. 3

    ★は混ぜ合わせておく。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を引き、②を入れて火が通るまで炒める。

  5. 5

    火が通ったら桜海老と★を入れて水分がなくなるまで炒めできあがり。

  6. 6

    H・27・11・2レシピ見直しました。印刷、フォルダ、つくレポさんをして下さいました方へ本当に申し訳けありません。

コツ・ポイント

海老はなるべく細かくして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ