にんにくを食べる!塩だれ牛肉炒め!

たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686

旬の新にんにくをたっぷりの野菜と牛肉で炒めました。栄養満点(^^)おつまみやごはんと一緒に♪
このレシピの生い立ち
道の駅で新にんにくを見つけたっぷり使った料理を考えながら帰宅。すぐに作れてみんなが楽しめるもの=炒め物ということで作りました。

にんにくを食べる!塩だれ牛肉炒め!

旬の新にんにくをたっぷりの野菜と牛肉で炒めました。栄養満点(^^)おつまみやごはんと一緒に♪
このレシピの生い立ち
道の駅で新にんにくを見つけたっぷり使った料理を考えながら帰宅。すぐに作れてみんなが楽しめるもの=炒め物ということで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼肉用牛肉 200g
  2. なす 2本
  3. ピーマン 4個
  4. にんにく 丸1個
  5. 市販の塩だれ 大さじ2
  6. ごま 小さじ2
  7. 味しおこしょう 適量
  8. 醤油 小さじ1
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ジップロックに牛肉とタレを入れて軽く揉んで寝かせておく。

  2. 2

    野菜を乱切りにしてなすは水にさらしてアクを抜いてピーマンと一緒に水切りしておく。にんにくは皮を剥きレンジアップ1分する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引いてにんにくを入れてから火を掛ける。ゆっくり油をからませる。

  4. 4

    にんにくの風味が立ってきたら寝かしておいた牛肉を入れて炒める。

  5. 5

    野菜を加え強火で時々返しながら5分弱炒める。味しおこしょうで調整する。

  6. 6

    最後にごま油と醤油をふりかけ絡ませてから火を止める。

コツ・ポイント

にんにくをレンジアップさせることでホクホクになり野菜として食べられます。食後にミルクを飲めば明日は匂いが気になりません(^^)炒め物なので材料は全て用意してから調理を始めましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686
に公開
2012年クックパッド開始。レシピエール2期生、クックパッドアンバサダー2020。2020年をもちまして活動終了。8年間ありがとうございました!その後が気になって頂いた方はこちら。たっぷりん子インスタグラムhttps://www.instagram.com/tappurinko
もっと読む

似たレシピ