蕗(ふき)&蕨(わらび)のご飯

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
蕗と蕨それぞれの食感が美味しいごはんです。
炊く時ごま油を少し入れるのが美味しいポイントです! おかわり~間違いなし
このレシピの生い立ち
山菜の香りいっぱいのごはんが食べたくて・・・・
蕗(ふき)&蕨(わらび)のご飯
蕗と蕨それぞれの食感が美味しいごはんです。
炊く時ごま油を少し入れるのが美味しいポイントです! おかわり~間違いなし
このレシピの生い立ち
山菜の香りいっぱいのごはんが食べたくて・・・・
作り方
- 1
灰汁を取った蕗、油揚げは1㎝に刻み、Aの調味料で5分くらい煮て、千切りにした人参を加え1分煮て、煮汁と具にわけておく。
- 2
灰汁を取った蕨は1㎝5㎜位に刻む。
- 3
1の煮汁(400cc、足りない時はお水か出汁を足して)とごま油を入れ、お米を炊く。
- 4
3が炊き上がったら、2の具を入れ、5分蒸らして混ぜる。
コツ・ポイント
煮汁でお米を炊く時味を見て塩で調節をする。
似たレシピ
-
蕗ご飯 ~色・香りでまさに春~ 蕗ご飯 ~色・香りでまさに春~
蕗のかおり・色・食感すべてをクリアー出来たあっぱれ 蕗ごはん になりました。この季節しか食べられない美味しいご飯です! ゆみこ’Sキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883335