カツ丼☆サクッじゅわー☆覚書-レシピのメイン写真

カツ丼☆サクッじゅわー☆覚書

たけチャンmama
たけチャンmama @cook_40064529

カツのサクサクなトコとおつゆの染みたトコが両方味わえる(*^^*)
このレシピの生い立ち
とんかつが上手く上がったのと、いつもおつゆの量と濃さでまようので自分用に覚書。

カツ丼☆サクッじゅわー☆覚書

カツのサクサクなトコとおつゆの染みたトコが両方味わえる(*^^*)
このレシピの生い立ち
とんかつが上手く上がったのと、いつもおつゆの量と濃さでまようので自分用に覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ロース肉 2枚
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉 大さじ2〜3
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. 玉ねぎ 大きめ1/2コ
  8. めんつゆ 大さじ2〜3
  9. つゆの2〜3倍
  10. たまご 2〜4個(お好みで)

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスして、レンジでチンする。
    ♡を水で解いておく。(※天ぷらの衣より少し固め)

  2. 2

    ロース肉をザクザクと包丁で所々刺す。(※脂身と肉の間をメインに)
    塩コショウをする。

  3. 3

    お肉に◎を茶こしでふりかけ、②を万遍なく付けて、パン粉をしっかり付ける。

  4. 4

    お肉を揚げる。
    (※中火)
    揚ったらバットに立てて油を切る。

  5. 5

    〜ここから1人前ずつ〜
    小さめのフライパンにめんつゆと水、玉ねぎを入れ煮立たせる。

  6. 6

    カツを入れ、解きほぐした卵をカツの周りに少しずつ流す。
    (卵を解きすぎない)

  7. 7

    蓋をして、卵が好みの加減になったらご飯の上に乗せて出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

※揚げ油は多め・少し高めの温度・しっかり温度が上がってからお肉を入れる。
※つゆはフライパンの底の面積の1/2に広がる位。(めんつゆ:水=1:2〜3でたぶん水100cc位)
※⑥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけチャンmama
たけチャンmama @cook_40064529
に公開

似たレシピ