レンコンのたらこきんぴら

☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219

たらこ味のきんぴらです。斬新な感じでしょ!
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらにたらこを入れてみました。

レンコンのたらこきんぴら

たらこ味のきんぴらです。斬新な感じでしょ!
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらにたらこを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たらこ 90g
  2. 料理酒 大さじ2
  3. レンコン 1節
  4. 適宜
  5. 人参 1/2本
  6. ゴボウ 1/2
  7. 合わせ調味料
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 料理酒 大さじ1
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    たらこは薄皮をむいて、料理酒でほぐしておく。

  2. 2

    人参は太めの千切り、ゴボウは太めの千切りにして水にさらす。レンコンは半月切りにして酢水にさらす。

  3. 3

    合わせ調味料を合わせておく。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、水気を切ったゴボウ、レンコン、人参を炒める。

  5. 5

    全体に油が回ったら、合わせ調味料を加えて炒め煮にする。

  6. 6

    汁気が無くなったら、たらこを加えて火を止め、全体にからめる。

コツ・ポイント

たらこはあまりたくさん入れるとしょっぱいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219
に公開
あーちゃんはおばあちゃんのことです。仕事を辞めて、専業主婦になりました。若い頃から色々な料理を作っていたのですが、いつもテキトーだったので、時間ができたのを機に少しずつレシピにまとめてみようと思います。家族に好評のものを紹介します!
もっと読む

似たレシピ