スナップエンドウと卵とベーコンの炒め物

百姓嫁
百姓嫁 @cook_40067630

茹でたスナップエンドウがあれば、5分でできます。朝ご飯のおかずに作りました♪簡単ですが、彩りが綺麗で朝からハッピーです!
このレシピの生い立ち
スナップエンドウは、茹でた時にいつも少しとっておきます。次の日、おかずに一緒に使ったり、色合いが寂しいなと思った時に、おかずの横や上にそっと添えれば、それだけで食卓が明るくなります♪

スナップエンドウと卵とベーコンの炒め物

茹でたスナップエンドウがあれば、5分でできます。朝ご飯のおかずに作りました♪簡単ですが、彩りが綺麗で朝からハッピーです!
このレシピの生い立ち
スナップエンドウは、茹でた時にいつも少しとっておきます。次の日、おかずに一緒に使ったり、色合いが寂しいなと思った時に、おかずの横や上にそっと添えれば、それだけで食卓が明るくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スナップエンドウ 5つ
  2. ベーコン 1枚
  3. 1個
  4. 塩・胡椒 少々
  5. オリーブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    茹でたスナップエンドウを、半分に切る。ベーコンは1㎝幅に切る。卵はボールに溶き、塩胡椒で味付けしておく。

  2. 2

    フライパンを火にかけて、油をひき、ベーコンを炒める。ベーコンに火が通ったら、スナップエンドウを入れて油をからめる。

  3. 3

    ベーコンとスナップエンドウを真ん中に寄せ、溶いた卵を回しかける。

  4. 4

    卵が固まってきたら菜箸で軽ーく混ぜて、卵に火が通ったら、完成です!

コツ・ポイント

簡単なので、特にありません。卵がうまく絡まなくても気にしない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
百姓嫁
百姓嫁 @cook_40067630
に公開
新婚ほやほやの百姓嫁です。九州にて、無農薬のお米を中心に、ブルーベリーや野菜などを作って販売しています♪HPもあるので、見てくださいね♡農業福島園http://100sho.net/
もっと読む

似たレシピ