鯖缶で常備食☆とろろ昆布➕で☆鯖缶そぼろ

おはなすき @cook_40095452
鯖水煮缶で。
栄養成分たっぷりの汁も全部使用。
ご飯にかけて、おにぎり、冷奴、納豆にも♪
冷凍も出来ます。
このレシピの生い立ち
鯖缶そぼろ✖️とろろ昆布で検索。
ヒットしなかったので…
レシピUPしました。
作り方
- 1
フライパンにとろろ昆布を入れ弱火でから入り(5分位)
- 2
皿に取り出し大雑把に揉む。粉々になります。
- 3
フライパンに鯖缶(汁ごと全部)、生姜を入れ強火で身を解しながら汁気を飛ばす。しょう油を加え火をとめる。
- 4
とろろ昆布を加え混ぜる。あれば白ごまもプラス。出来上がり。
- 5
ご飯にかけて。
- 6
おにぎりに。
- 7
冷奴に。
- 8
納豆に。
- 9
2022/8/3
クックパッドニュースにおにぎりの具によいと紹介されました。 - 10
コツ・ポイント
しょう油はお好みで増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
サバ缶だけで簡単☆栄養たっぷりサバそぼろ サバ缶だけで簡単☆栄養たっぷりサバそぼろ
栄養たっぷりサバ缶で手作りふりかけ♬魚介おかずとしておかずのお供に♬水煮なら好きな味付けOK!夏は冷や汁の具にも! ♪みつき☆ -
おからパウダー使用の鯖缶そぼろ おからパウダー使用の鯖缶そぼろ
鯖缶の汁に栄養があるので捨てないで!と言われているので、おからパウダーで汁を上手に使えます。かさ増しにもなりますよ! kimi4desu -
-
ご飯のお供に♪南高梅と鯖缶deさばそぼろ ご飯のお供に♪南高梅と鯖缶deさばそぼろ
梅の甘味と酸味がサバととっても合うんです!!食べやすいので夏バテ防止にも◎お弁当やおにぎり、お素麺や冷奴にもお勧めです♪ ぢんぴよ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884748