サバ味噌煮缶と大葉のそぼろ ラカント使用
サバ味噌煮缶を食べやすく。炊き立てごはんに、おにぎりの具にしても。
このレシピの生い立ち
臭みのある鯖缶消費のため。
作り方
- 1
しょうがとサバ味噌煮缶を汁ごとフライパンにいれる。
- 2
①を弱~中火にかけヘラで崩しながら炒める。
- 3
水分が少なくなってきたらラカント、大葉の千切り、ゴマを入れ更に水分をとばして完成。
コツ・ポイント
ある程度水分が飛んでからラカント(砂糖)を入れると焦げにくいです。
似たレシピ
-
ふきのとう&サバ味噌煮缶でご飯のお供♪ ふきのとう&サバ味噌煮缶でご飯のお供♪
旬のふきのとうとサバ味噌煮缶で簡単美味しいごはんのお供を作ってみました。おにぎりの具にも♡ 2016.3.19画像更新 hamacat -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22604832