手綱こんにゃくと厚揚げのピリ辛味噌炒め。

✿maho✿ @cook_40053899
ピリ辛味噌味でご飯が進む味付けです。お酒のおつまみにもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
厚揚げとこんにゃくがあったので。
作り方
- 1
こんにゃくは手綱にする。(幅5㍉程にスライスし、真ん中に小さく切り目を入れ、どちらか一方の端を切れ目に通す。)
- 2
厚揚げは3㌢程度のサイコロ状にカット。
- 3
手綱こんにゃくは沸騰したお湯で1分茹でる。厚揚げはザルなどに移し、上から熱湯をかけ油抜きをする。
- 4
フライパンにごま油を熱し、こんにゃく、厚揚げを入れて炒める。
- 5
厚揚げに軽く焼き色がついたら、甘味噌を入れて炒める。最後に七味唐辛子などをふって完成。
コツ・ポイント
辛いのがお好きな方は、ごま油をひいたときに鷹の爪を入れるのもおすすめです。甘味噌がない場合、普通のお味噌とみりんで代用可能です。今回は赤味噌の甘味噌を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
厚揚げとししとうのピリ辛味噌炒め 厚揚げとししとうのピリ辛味噌炒め
カテゴリ掲載&話題入り感謝♡厚揚げとししとうをピリ辛味噌味で仕上げました✿ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなります♬ まろんかふぇ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887760