我が家の簡単味噌鍋ニンニク入り

*れいぴん* @cook_40100232
お鍋にニンニクを入れてスタミナアップ!身体も暖まり美味しいですよ。
人参を丸めていつものお鍋に少し彩りを~♥
このレシピの生い立ち
味噌鍋はよく作っていましたが ニンニクを入れてみたら コクが出てとっても美味しくなったので 寒くなるとニンニク味噌鍋が定番になりました。赤い人参のまぁ~るいのもかわいいかな♥と思って o(^o^)o
我が家の簡単味噌鍋ニンニク入り
お鍋にニンニクを入れてスタミナアップ!身体も暖まり美味しいですよ。
人参を丸めていつものお鍋に少し彩りを~♥
このレシピの生い立ち
味噌鍋はよく作っていましたが ニンニクを入れてみたら コクが出てとっても美味しくなったので 寒くなるとニンニク味噌鍋が定番になりました。赤い人参のまぁ~るいのもかわいいかな♥と思って o(^o^)o
作り方
- 1
人参以外の材料はお好みの大きさに切っておく。(材料はお好みで色々と)
- 2
鍋に★を入れて沸騰させ、熱の通りにくい材料から入れていき、豆腐は鍋の縁に添って並べて入れる。
- 3
人参は長いままピーラーで縦長に薄く切り、折れないようにくるりと巻いて、豆腐の間にそっと入れていく。
- 4
蓋をして煮込んで出来上がりです。
コツ・ポイント
豆腐と豆腐の間に丸めた人参を入れると、人参が崩れにくいですよ。(^O^) 最後に麺を入れても美味しいです。我が家では最初から入れたりもします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18887882