我が家の簡単味噌鍋ニンニク入り

*れいぴん*
*れいぴん* @cook_40100232

お鍋にニンニクを入れてスタミナアップ!身体も暖まり美味しいですよ。
人参を丸めていつものお鍋に少し彩りを~♥
このレシピの生い立ち
味噌鍋はよく作っていましたが ニンニクを入れてみたら コクが出てとっても美味しくなったので 寒くなるとニンニク味噌鍋が定番になりました。赤い人参のまぁ~るいのもかわいいかな♥と思って o(^o^)o

我が家の簡単味噌鍋ニンニク入り

お鍋にニンニクを入れてスタミナアップ!身体も暖まり美味しいですよ。
人参を丸めていつものお鍋に少し彩りを~♥
このレシピの生い立ち
味噌鍋はよく作っていましたが ニンニクを入れてみたら コクが出てとっても美味しくなったので 寒くなるとニンニク味噌鍋が定番になりました。赤い人参のまぁ~るいのもかわいいかな♥と思って o(^o^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ薄切り肉 250g~
  2. 白菜 1/4株
  3. ホーレン草 1/2束
  4. シメジ 1/2束
  5. 人参 1/3本
  6. 焼き豆腐 1パック
  7. 椎茸 5個
  8. 油揚げ 1枚
  9. つみれ 5個位
  10. 3カップ
  11. ★いりこだしの素 10g
  12. ★合わせ味噌 大4
  13. おろしニンニク 小1
  14. ★酒 大1

作り方

  1. 1

    人参以外の材料はお好みの大きさに切っておく。(材料はお好みで色々と)

  2. 2

    鍋に★を入れて沸騰させ、熱の通りにくい材料から入れていき、豆腐は鍋の縁に添って並べて入れる。

  3. 3

    人参は長いままピーラーで縦長に薄く切り、折れないようにくるりと巻いて、豆腐の間にそっと入れていく。

  4. 4

    蓋をして煮込んで出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐と豆腐の間に丸めた人参を入れると、人参が崩れにくいですよ。(^O^)  最後に麺を入れても美味しいです。我が家では最初から入れたりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*れいぴん*
*れいぴん* @cook_40100232
に公開
自然豊かで空気が美味しい田舎に引っ越しました。親切な方々にも助けられながら旦那様と二人で頑張っています。これからも皆様の素敵なレシピにお世話になりたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します❣(^^)
もっと読む

似たレシピ