あんから作る簡単絶品天津飯!

あほんだら料理長
あほんだら料理長 @cook_40197631

ご家庭にあるもので簡単に出来る天津飯です。甘酢あんと卵が絡み合ってとっても美味しく頂けますよ!
このレシピの生い立ち
たくさんのつくれぽ本当にありがとうございます!!
中華料理屋に入ったら必ず頼むほど大好きな天津飯を家でも作れないかと試してみました。簡単にできるので本当にオススメしたい一品です♪是非!

あんから作る簡単絶品天津飯!

ご家庭にあるもので簡単に出来る天津飯です。甘酢あんと卵が絡み合ってとっても美味しく頂けますよ!
このレシピの生い立ち
たくさんのつくれぽ本当にありがとうございます!!
中華料理屋に入ったら必ず頼むほど大好きな天津飯を家でも作れないかと試してみました。簡単にできるので本当にオススメしたい一品です♪是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前(あんは2人前)
  1. 300cc
  2. ☆醤油 大さじ2
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆お酢 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆鶏がらスープの素 小さじ2
  7. ごま 小さじ1
  8. ☆塩胡椒 少々
  9. 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ2
  11. サラダ油 小さじ2
  12. 2個
  13. カニカマ 2本

作り方

  1. 1

    【甘酢あん】
    1.●を混ぜ合わせ水溶き片栗粉を作る。

  2. 2

    2.鍋に☆と作った水溶き片栗粉を加えて強火でとろみがつくまで混ぜ続ける。とろみがついたら甘酢あんの完成です。

  3. 3

    【卵】
    1.卵2つとほぐしたカニカマ2本を混ぜ合わせる。

  4. 4

    2.フライパンにサラダ油小さじ2を入れ軽く熱した後、混ぜ合わせた卵を一気に入れる。

  5. 5

    3.卵が円形になるように箸で調整しながら、半熟状になるまで中火で焼く。

  6. 6

    4.半熟状になった卵をご飯の上にスライドさせるようにして乗せ、作った甘酢あんをたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

甘酢あんを作る時はとろみがつくまでずっと混ぜ続けてください。
ご飯の上に乗せる卵は1人前ずつ作ってください。
甘酢あんは酢豚など他の料理にも代用できる優れものなので余ったら冷凍保存してもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あほんだら料理長
に公開
今年から一人暮らしを始め、自炊の記録がてら始めました。
もっと読む

似たレシピ