ダイエット中でもOK!パエリア♪

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

乾燥こんにゃく米を使用してカロリーオフしながら、華やかに仕上げます。新しい食感で、女子会にピッタリ!
このレシピの生い立ち
乾燥こんにゃく米の食感をいかしたレシピを考え、レシピ化しました。

ダイエット中でもOK!パエリア♪

乾燥こんにゃく米を使用してカロリーオフしながら、華やかに仕上げます。新しい食感で、女子会にピッタリ!
このレシピの生い立ち
乾燥こんにゃく米の食感をいかしたレシピを考え、レシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥こんにゃく米 1袋
  2. 無洗米 1合
  3. 有頭エビ 4尾
  4. イカ 1はい(約100g)
  5. 玉ねぎ 100g(約1/2個)
  6. パプリカ 40g(約1/2個)
  7. ミニトマト 8個
  8. レモン 1/2個
  9. セリ 3g
  10. にんにく 10g
  11. サフラン 20本
  12. キストラバージンオリーブ 小さじ4
  13. ぬるま湯 350ml
  14. 小さじ1(1/4量は下味に使用)
  15. 胡椒 小さじ1/8

作り方

  1. 1

    有頭エビは足を取り、背側に切り込みを入れる。背ワタを取り除き、塩水(3%)で洗う。その後真水で洗い、水気をふき取る。

  2. 2

    イカは、胴を5㎜幅の輪切りにする。足は足先、内臓、目、口を除いて一口大に切る。
    エビと一緒に塩、胡椒で下味をつける。

  3. 3

    ミニトマトはヘタを除き、レモンは薄切りにして、切込みを入れる。

  4. 4

    パプリカは乱切り、玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにする。ぬるま湯にサフランを入れて15分置く。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油半量を入れて中火で熱し、イカ、エビを焼く。表面に香ばしい焼き色がついたら取り出す。

  6. 6

    オリーブ油半量を足して、にんにく、玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎに透明感がでたら、乾燥こんにゃく米、無洗米を入れて更に炒める

  7. 7

    サフランを溶かしたぬるま湯、ミニトマト、塩をいれてひと混ぜし、強火にかける。
    沸騰したら蓋をして弱火で10分炊く。

  8. 8

    エビ、イカ、パプリカをいれて更に3分炊き、火を消して10分蒸らす。レモン、パセリを飾り、完成!

コツ・ポイント

・ミニトマトも一緒に炊き上げることで、味に程よい酸味が加わります。

・食べるときは、一度具をとり、ミニトマトとごはんをしっかり混ぜてお召し上がりください。

・おこげをつけたいときは、最後に強火で1分加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ