【昼食】かさ増し、お団子入りミルク雑炊

ダイズマミー
ダイズマミー @cook_40200479

大豆フードのボールタイプは肉団子や唐揚げにも使われますが、今回はお雑炊にしてみました。
このレシピの生い立ち
体調が悪くて、いつものごはんがなんか食べにくい時に思いついたメニューです。
ミルク雑炊ですので、とても野菜しくて美味しいです。

【昼食】かさ増し、お団子入りミルク雑炊

大豆フードのボールタイプは肉団子や唐揚げにも使われますが、今回はお雑炊にしてみました。
このレシピの生い立ち
体調が悪くて、いつものごはんがなんか食べにくい時に思いついたメニューです。
ミルク雑炊ですので、とても野菜しくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大豆フード ボールタイプ(ダイズマミー) 4、5個
  2. ごはんこんにゃく米、雑穀米を含む)) お茶碗に軽く1杯
  3. 1個
  4. ほうれん草 少量
  5. 牛乳または豆乳 大匙2
  6. クリームシチューの素 1カケ
  7. チキンスープの素 少量
  8. 塩コショー 少々

作り方

  1. 1

    鍋に大豆フード ボールタイプとごはんを入れ、ひたひたより少したっぷりめに水(分量外)を入れ、弱火で煮立てます。

  2. 2

    ボールタイプが柔らかくなり、ごはんがくったりと水分を吸うまで煮ます。

  3. 3

    クリームシチューの素と塩コショー、牛乳、チキンスープの素または豆乳を入れて煮ます。

  4. 4

    ほうれん草を食べやすい大きさに切って入れ、溶いた卵を回し入れます。

  5. 5

    卵に少し火が通ったら火を消し、蓋をして少し蒸して出来上がりです。

コツ・ポイント

・ボールタイプでかさが増えるので、ごはんの量の1.5倍程度になります。
・お好みでとろけるチーズなどを入れてください。
・調理時間は20分ほどです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイズマミー
ダイズマミー @cook_40200479
に公開
大豆食品専門店【ダイズマミー】のマミーです。大豆麺や大豆ミートを使った糖質制限レシピなどを掲載していきます。出来るだけ手早く簡単にをモットーにしています。公式ページ:http://daizumammy.com/通販サイト:http://store.shopping.yahoo.co.jp/daizumammy/Twitter:https://twitter.com/daizumammy
もっと読む

似たレシピ