【昼食】かさ増し、お団子入りミルク雑炊

ダイズマミー @cook_40200479
大豆フードのボールタイプは肉団子や唐揚げにも使われますが、今回はお雑炊にしてみました。
このレシピの生い立ち
体調が悪くて、いつものごはんがなんか食べにくい時に思いついたメニューです。
ミルク雑炊ですので、とても野菜しくて美味しいです。
【昼食】かさ増し、お団子入りミルク雑炊
大豆フードのボールタイプは肉団子や唐揚げにも使われますが、今回はお雑炊にしてみました。
このレシピの生い立ち
体調が悪くて、いつものごはんがなんか食べにくい時に思いついたメニューです。
ミルク雑炊ですので、とても野菜しくて美味しいです。
作り方
- 1
鍋に大豆フード ボールタイプとごはんを入れ、ひたひたより少したっぷりめに水(分量外)を入れ、弱火で煮立てます。
- 2
ボールタイプが柔らかくなり、ごはんがくったりと水分を吸うまで煮ます。
- 3
クリームシチューの素と塩コショー、牛乳、チキンスープの素または豆乳を入れて煮ます。
- 4
ほうれん草を食べやすい大きさに切って入れ、溶いた卵を回し入れます。
- 5
卵に少し火が通ったら火を消し、蓋をして少し蒸して出来上がりです。
コツ・ポイント
・ボールタイプでかさが増えるので、ごはんの量の1.5倍程度になります。
・お好みでとろけるチーズなどを入れてください。
・調理時間は20分ほどです。
似たレシピ
-
残り鍋で★とろとろ卵のダンゴ雑炊 残り鍋で★とろとろ卵のダンゴ雑炊
最後に入れるネギが雑炊をよりおいしくしてくれます。ミンチは鳥肉があっさりして良いです。醤油を足したり、七味を足したりしてアレンジしても良いですね。 ♪nanachan♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18888205