旬の筍を 塩麹で 優しくおいしくいただく

yukiayane @cook_40051575
旬の筍を 素直に味わいたくて・・・・
と 言うより レシピにもならない 簡単さ♪
このレシピの生い立ち
あく抜き 加減を 確かめたくて ちょっとつまみ食い、 「あれ これは もしや あの 調味料と」 と 塩麹に ちょんちょん!!
筍のうまさが 引き立ち すなおな筍の味が 味わえました!!
旬の筍を 塩麹で 優しくおいしくいただく
旬の筍を 素直に味わいたくて・・・・
と 言うより レシピにもならない 簡単さ♪
このレシピの生い立ち
あく抜き 加減を 確かめたくて ちょっとつまみ食い、 「あれ これは もしや あの 調味料と」 と 塩麹に ちょんちょん!!
筍のうまさが 引き立ち すなおな筍の味が 味わえました!!
作り方
- 1
灰汁抜きをしっかりした筍を スライスしてください
- 2
なるべく 穂先の方がやわらかくて よく合います(写真は 穂先をぱくぱくこれで食べてしまいなくなったので失礼‘‘)
- 3
塩麹をかける というよりは お刺身のように 筍を塩麹にちょんちょんと つけてみてください
- 4
塩麹のおかげで 筍が香ばしく感じます♪
コツ・ポイント
・・・・ごめんなさい コツもポイントも そんなの ないない!
ただ しっかり 灰汁ぬきした筍を 新鮮なうちに どうぞぉ~♪
似たレシピ
-
-
和えるだけ!タケノコの塩麹ナムル 和えるだけ!タケノコの塩麹ナムル
タケノコが美味しい季節です🌱会社の敷地内に生えていた掘りたてほやほやのタケノコ♪旬の味をシンプルに味わえる「和えるだけ」レシピをご紹介します✨ 【種麹屋】河内菌本舗 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18888911